Home > アーカイブ > 2024-06-10
2024-06-10
映像音響学科のいま🌞
- 2024-06-10 (月)
- 映像音響学科
映像音響学科 横内です。
今日は、映像音響学科 学生の様子をご紹介👫
現在、1年生は夏に行われる技能士試験に向け猛勉強中です😓
とくに、今、クラス中が慌ただしく“やばい!!”と焦っているのが、実技の練習です。
初めて触れるミキサーに大苦戦💦
ただ、さすが!!と感じたのが、動画で動きを見て学ぶという、独自の勉強方法で取り組む学生の姿☺それぞれの勉強法で本番に向け、あと2か月弱、頑張ります!!
そして、2年生はというと、こちらはひと段落。6月2日に大きな試験を一つ終えました。挑んだのは、『映像音響処理技術者資格認定試験』です。
筆記のみの、こちらの試験、4月から先週まで、必死に勉強に励んできました!!!
テレビやネット配信等に関わる、映像 音響関連業界に進もうとする学生に知っておいてほしい知識がたくさん盛り込まれた、この試験。興味のある分野と言え、慣れない言葉に苦戦しながら、頑張ってきました☺☺☺
結果が楽しみです!!
コチラの試験、どんな試験?と興味を持たれた方はぜひ、検索してみてくださいね。
新学期が始まり、早2か月。もう6月に突入しました。この2か月はどちらの学年も一生懸命、勉強に励んできましたが、いよいよ6月21日には学校行事の一つ『体育祭』が開催されます!!スポーツにも全力投球する映像音響学科の様子を、またお届けしたいと思います。お楽しみに♪
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2024-06-10