Home > アーカイブ > 2021-07

2021-07

藍染生葉染めにチャレンジ!

こんにちは。食品生命科学科です。

春先に植えた「タデ藍」が育ったので、夏休みに入る前に1年生の実習で藍染の生葉染めに挑戦しました。
「すくも」染めに比べ藍色は弱いですが、比較的簡単にはやく染まる特徴があります。

➀ 藍の葉を刈り取り、水と一緒にミキサーで砕きます。
  IMG_6515

➁ 砕いた葉を良く絞り、藍汁を作ります。絞った汁に染めたい布(今回はハンカチ)を浸します。
  IMG_6525

➂ 水で洗い空気にさらします。空気にさらすことで藍色が発色します。これを数回行い、濃い色に染めます。
  IMG_6522

➃ 生徒が作った作品です。もうしばらくすると空気に触れ、より緑いろから青に変わります。
  IMG_6517
  IMG_6523
  
 生葉染めではウールがきれいに染まりますが、個性あるハンカチができました。
 秋には「すくも」を作り本格的に染めてみましょう。

電気通信工学科・オープンキャンパススペシャルデー/参加して電気に親しもう!

電気工学科の國府です。

7月31日(土)と8月7日(土)はオープンキャンパススペシャルデーです。電気を身近に感じられる三つの体験実習を準備しています。

①電気工事実習:本格的な電気工事を体験します。専用の工具を使って配線工事をして、完成後は実際に通電し動作確認します。

電気工事1 電気工事2
 
 
②ライントレースカー:ハンダごてを使って電子回路を組み立てます。期待どおり、線に沿って走行すると感激です。

ライントレースカー1 ライントレースカー2
 
 
③光るフラワーポット:LEDが発する7色の光をファイバーケーブルに導き、花のように広げます。幻想的な気分を味わうことができます。

光ファイバー1 光ファイバー2
 
 
どうぞ気軽に遊びに来てください。

国際機械工学科・オープンキャンパススペシャルデー

こんにちは。国際機械工学科です。

夏のスペシャルデーが近づいてきましたので、この日の内容を紹介します。
今年は、コインを使って指輪作りに挑戦します。

作り方は、旋盤による穴あけ、専用工具による成型、最後に指輪の表面を磨いて仕上げとなります。
小さなコインですが、自分だけのデザインを作り上げる楽しさがあります。
金属を使ったものづくりや、機械に興味がある方はぜひ参加してみてください。

測量環境工学科・今年もやってきたオープンキャンパス SPECIAL DAY

測量環境工学科の茗荷です。

7月31日(土)と8月7日(土)に、オープンキャンパスSPECIAL DAY企画として、謎解き~埋蔵金探し~を行います。
普段のオープンキャンパスでは体験できない「謎解きや測量技術を用いたなぞなぞ」などに挑戦していただけます。
ぜひ遊びに来てください。

279704-1

食品生命科学科・オープンキャンパススペシャルデー企画

食品生命科学からオープンキャンパスのスペシャル企画の紹介です。

二日間で異なるテーマを用意しました。

➀ 7月31日(土) 午前10:00~12:00、午後2:00~4:00
「食物からDNAを抽出し、それが本当のDNAか確かめよう!」

DNAの抽出は簡単ですが、それが本当にそのDNAかはどうしたら確かめられるでしょうか?
そんな生命の神秘にせまる実験をしちゃいます。

➁ 8月7日(土) 午前10:00~12:00、午後2:00~4:00
「市販の牛乳を使った簡単にできる、カッテージチーズ造りとナチュラルチーズ造り」

みなさんの参加をお待ちしています。

IMG_6342

IMG_6345

映像音響学科・特別なオープンキャンパス

映像音響学科です。

まもなく夏休みに入るカギセン🏫

映像音響学科1年生はただ今、“舞台機構調整技能士検定試験”に向けて猛勉強中です💦

そして高校生の皆さんにとっては、夏休みは将来を考える貴重な時間ですよね🕰

その皆さんの疑問や悩みをほんの少しでも解決できれば💡と思い、この度、映像音響学科では、本学科の授業が体験できるプレスクールを開催します🎒

まずは、ショートホームルームからスタート

→1時間目:音響

1 2

→2時間目:映像

3

→休憩時間:在校生とオンライン対談

→3時間目:照明

4 5

学校での授業をショートバージョンでお届けします🎤

そして、在校生とのオンライン対談も開催💻

学校での様子をたくさん質問してくださいね。

開催日は7月31日(土)と8月7日(土)!!!

この2日間の全体の詳細はコチラから👉【イベント】2日間限定!夏のオープンキャンパス スペシャルデー

ぜひ、おいでください!!
 

ICTライセンス学科・オープンキャンパススペシャルデー

こんにちは。ICTライセンス学科です。

梅雨明けですね。でも、このところ岡山は連日大雨警報が発令されています。みなさん、気をつけくださいね。

さて、ICTライセンス学科のオープンキャンパススペシャルデーのお知らせです。
ICTライセンス学科では、Pythonというプログラミング言語でAI(人工知能)に挑戦しようと思います。AIというとちょっと敷居が高いように思えますが、Pythonにはいろんな機能が簡単に使える仕組みがあってとても便利です。

今回は静止画像から顔を見つけるのにAIを使います。うまくいったら、カメラで撮影しながら動画に挑戦します。高度な技術を駆使すると、ユニバーサルスタジオジャパンの年間パスの顔認証みたいなことができるかもしれませんね。
お楽しみに!

RCOC

国際情報学科・オープンキャンパススペシャルデー企画2

みなさん、こんにちは。国際情報学科です。

前回のここで、オープンキャンパススペシャルデー企画(きかく)を紹介しましたが、もう一つ紹介します。
まずは下の写真を見てください。

img11_スマホ操縦 img12_スマホ操縦

ブルドーザーのようなものは「クローラー」と呼ばれているもののおもちゃです。これだけでは、前に動くか後ろに動くかだけで、走りながら左右に曲がることはできません。これに、ラズベリー・パイという超小型のコンピュータを組み合わせるとどうなるでしょうか。

なんと、皆さんが持っているスマートホンで、前後・左右、自由に操縦(そうじゅう)できるようになります。クローラーの前にはカメラがついているので、直接(ちょくせつ)見えないところからでもカメラの映像(えいぞう)を見ながら動かすことができます。当日は、みなさんのスマホで操縦できるようにします。

ぜひ、遊びに来てください。

国際情報学科・オープンキャンパススペシャルデー企画

みなさん、こんにちは。国際情報学科です。

きょうは、国際情報学科のオープンキャンパススペシャルデーで体験していただくことを紹介します。その前に。

いよいよ夏本番ですね。楽しい季節ですが、体調にも気を配らないといけません。特に「熱中症(ねっちゅうしょう)」、気をつけないと命にかかわります。
そこで国際情報学科では、この日、小型コンピュータ「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」を使って、熱中症の危険度合(きけんどあい)が目で見てわかるもの作ります。

以下、おおまかな内容
 ・湿温度センサで湿度(しつど)と気温(きおん)を測り、
 ・湿度と気温を小型の液晶画面(えきしょうがめん)に表示
 ・さらに湿度と気温より不快指数を計算し、その指数に応じた色でLEDを点灯
下の写真がそのしかけです。

不快指数

不快指数(ふかいしすう)の計算方法は当日紹介します。その不快指数ですが、75で不快に感じる人が出はじめ、80になると半数以上が不快に感じ、85になると全員が不快に感じるとWikipediaにあります。当日は、快適か不快か、私たちの感覚を数値で見てみましょう。

いらっしゃってください。お待ちしています。

二級/国際自動車工学科・オープンキャンパススペシャルデー企画

こんにちは、二級自動車工学科の永岡です。

雨ばかりでうっとうしい日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? きょうは、

 7/31(土) 10:00~12:00、 14:00~16:00
 8/ 7(土) 10:00~12:00、 14:00~16:00

に開催予定のオープンキャンパス特別企画のご案内です。

岡山トヨペット様のご協力で 2020 SuperGT 300 参戦のRCFがやってきます。また、最新の電気自動車やFCV、ハイブリッド自動車を企業後援会(岡山トヨタ様、日産サティオ様、山陽ヤナセ様)の協力のもと展示いたします。

RCF:高級車ブランド「レクサス」が販売する2ドアクーペ
FCV:燃料電池自動車

学科説明や体験実習も並行して行う予定ですので、学校、学科のことが知りたい方も奮ってご参加ください。

takayanagi _spec

Home > アーカイブ > 2021-07

検索
Feeds

Return to page top