Home > アーカイブ > 2012-12

2012-12

【広報】今度は取材です

  • 2012-12-26 (水)
  • 広報
  • 作成者:広報

 

広報、梶谷です☆

突然ですが「リクルート進学ネット」はご存知ですか?

今日はその中の、卒業生へのインタビューページの取材で

岡山トヨタ東岡山店さんにお邪魔してきました^^

 

まずはお話を聞くところから☆

 

ご挨拶からきっちりしていて、取材中も丁寧に話してくれました。

「カギセンで言葉づかいをすごく言われたけど、今になってその大切さを実感してます」

この言葉も文字にすると簡単ですが、卒業生に聞くと重みがあります…

 

 

ライターさんも、さすがプロ!聞き上手です。

どんなページになるのか楽しみになってきます(●^o^●)

 

インタビューがおわると、撮影へ。

 

 

カメラマンさんからの指示に、

「それなら、この作業をしているところ(の撮影)にしましょうか?」

相談しながら撮影は進みます♪

 

先輩にもお願いして、普段の様子を再現していただきました。

 

 

卒業して1年弱での仕事ぶりや、学生時代の思い出など

いろんなところで爆笑したり、ジーンとしたりとなごやかな取材でしたよー♪

掲載は来年度です!

 

 

学生作品を展示!!


こんにちは!建築工学科の岡部です。

12月21日(金)~25日(火)まで岡山市役所市民ホールにて岡山まちづくり設計コンクール『第19回ワンデーエクササイズ』に参加した学生作品を展示しています。

本校からも建築工学科2年生が2作品を展示しています。
制作開始から完成まで何度もくじけそうになりながらチームの力を結集し、素晴らしい作品に仕上がっています!
作品の一部はこんな感じ!!

会場には作品パネル模型を展示してありますよ! 機会があれば是非足を運んでみてください!

バイオサイエンス学科最近の話題をいくつか

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。

今年の授業は19日で終了し、今はのんびり冬休みといいたいのですが、そうはいかないのです。
なぜなら23日に中級バイオ技術者認定試験という大切な資格試験があるからです。
みんな今は最後の猛勉強中!!  と、信じたい私です。。。。。
なかには学校に出てきて補習を受けている人もいますよ。

さて、最近の話題1はトップページでもお知らせしているように2年生の井田君が公害防止管理者水質1種に合格したことです。
彼は1年生で4種に合格し、今年はなんと1種に合格しました!
これは学科始まって以来の快挙ですよ。

「水を守る仕事に就きたい」という入学当初からの夢に向かって着々と努力してきた結果です。素晴らしい!!!
もちろん、環境系の会社からしっかり内定も勝ち取りました。
でも普段はクラスメートから「井田ちゃん」とよばれているとっても楽しい学生さんですよ。

話題2は バイオサイエンス学科恒例年末大掃除大会です。

みんなで、すみからすみまで、1年間お世話になった実習室を磨きます。

 

オートクレーブ(滅菌する機械)も中までしっかりきれいに!

 

最後にみんなで記念撮影

あとは中級バイオの全員合格を祈るのみです。

では皆さんよいお年を!!

 

【広報】久々パンフレット撮影☆

  • 2012-12-18 (火)
  • 広報
  • 作成者:広報

とてもお久しぶりな広報しまだです。

久しぶりに新しいパンフレットの撮影がありました!(^^)!
今日撮影をしたのはカスタマイズ学科!!

2年生が制作したカスタムカーを撮影するのに移動をさせようと思ったら
ドアを開けるところが分からず苦戦(・・;)

ドアを開けるところが分からない…!?何のこと?と思ったあなた!!
そりゃそう思いますよね(笑)
この車は改造してドアノブを取り外したんです!!

開けるところも見つかり、室内に移動させることができました♪

他にもドアを開ける方向を逆にした車も2年生が制作しました(^^♪

 

1年生が描いた作品も見せてくれました♪(o^∀^o)
イラスト調だったり立体的だったり、おなじものを描いても角度や色の濃淡によって個性がでますね(*^^)

 

このカットは、企業向けのパンフレットの撮り直しです☆

 

今日はほかにもガッツポーズの写真を撮ったのですが、まさかの電池切れでその様子はありません(/_;)

 

撮影の前にはよりピカピカに写るようにみんなして磨いていましたよ☆

 

 

みんなで鍋パーティー!!!

こんにちは 日本語学科のBesshoです。

12月15日、留学生有志で『鍋パーティー』をしました。
みんなで買物・・・お肉・野菜・豆腐などの食材を用意しました。
出汁・・・今、流行中の辛~~い火鍋!!!
寒い毎日ですが、この鍋を食べてみんなで暖まりました。
とてもおいしかったです。

非常好吃!!!

校外研修☆~玉島・笠岡道路へ~

こんにちは!測量環境工学科の山村です!
12月11日に測量工学科の1,2年生が校外研修に行ってきました。

まずは国土交通省「玉島・笠岡道路」の六条院東高架橋下部と佐方地区高架橋および構造物の工事現場へ☆
現場2か所を職員の方に説明を受けながら案内していただきました。
工事現場は通常、関係者以外立ち入り禁止なので中々見ることのできない光景に学生も興味深々の様子♪

玉島・笠岡の現場を後に、中四国が誇る土木構造物☆瀬戸大橋へ!
瀬戸大橋記念館では、とても貴重な資料が沢山展示されていて、学生も見入っていました。
そして、みんなで香川に来たということで『うどん』を食べて帰ってきました。

授業や教科書でしか目にしたことのないものを、沢山体験できて、思い出深い1日になりました♪

バイオサイエンス学科2年生最後の校外研修でーす。

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。毎日毎日とっても寒いですね。皆さんは風邪など引いていませんか?
そんな寒い中、バイオサイエンス学科の2年生はいよいよ最後の校外研修。
広島県のアヲハタジャム工場に、ジャム作り体験に行ってきました。
うーん、この2年間あのカギセンバスに乗って、池田先生運転のもと、随分いろいろなところへ行ったものですねえ。
今回は片道2時間半という長距離移動、みんな完全に遠足気分 )^o^(   でもちゃんと食品化学のお勉強ですよー!

 

 

まずは大きなアヲハタジャムの前で仲良し

二人組の記念撮影

こんな広くてきれいな実習場でいよいよジャム作り開始

今回はブルーベリージャムです。

ボクはイチゴよかった!なんて声も聞こえましたが。。。

 

 

のぞいているものは糖度計。

本格的です!

実験より大変だー  なんて声も。。。

 

 

 

待ち時間にはジャムの試食も

みんなパンに山盛りにジャムをのせて

うーん甘くておいしい  )^o^(

 

 

 

無事、おいしいジャムが完成して

最後の記念撮影です。

 

こんなりっぱな建物です!

 

この最後の写真はなんだ????
ジャムとは関係なさそう。。。。

実は帰りの道、ガソリンを満タンにしようと
立ち寄ったガソリンスタンド。慣れないセルフス
タンドに戸惑う池田先生に救世主登場!
ガソリンスタンドアルバイト歴ありのO君
慣れた手つきで給油開始!
もちろん危険物乙四類もばっちり取得しています
なんとも頼もしい姿でしたよ。

学校に帰り着いたときはもう七時近くになっていましたが、みんな満足。 お疲れ様でした。

【広報】ようこそ♪♪

  • 2012-12-10 (月)
  • 広報
  • 作成者:広報

 

土日に帰った実家では雪が積もってました、梶谷ですv(*^^*)ゞ

 

金曜日、倉敷市立北中学校の生徒さんが見学に来てくれました。

ほんとうに寒い日で、ほっぺを真っ赤にしながら到着☆

 

ちょっと、緊張している…

でも見学が始まると元気に!!

 

カメラを持ってもらうと、

「けっこう重い!」「持ってみる?」

「ちょっと待って写真撮るから!」

とこんなポーズ♪

 

 

建築工学科の教室では、模型に歓声をあげてくれました。

 

 

本倉先生から、お城の紹介。

「これ、どこかで見たことないですか?

ヒントは、TDLにある…」

 

 

「シンデレラ城だ!」

そうでーす♪ 元になったお城なのだそうです(*^ー^*)

 

 

ものづくり工学科の湯浅先生からは、謎のスイッチが登場!!

じっと見ます。。。

 

 

高柳校舎では、電気自動車やカスタムカーなどを見学。

電気をチャージするところは「触ったら感電するかも!」

と言われながらおそるおそるのぞき込みました(*´◯`ノ)ノ

キラキラした車やかっこいい車にもびっくり+゚*

 

お昼までの見学でしたが、ずーっと目をまんまるにして

キラキラさせて見てまわってくれて、とっても嬉しかったです♪

 

進路研究のお役に立てていますように☆☆

 

 

高梁へ研修旅行!!!

こんにちは 日本語学科のBessho です。

12月4日少し寒かったのですが、高梁へ研修旅行に行ってきました。
まずは石火矢町ふるさと村の古い街並みを散策し、折井家と埴原家の武家屋敷を拝観しました。

次に小堀遠州公ゆかりの頼久寺!!
最後は山の上にあり、天空の城とも呼ばれている「備中松山城」!!!
ちょっと疲れたけど、満喫しました。

電気工学科1年資格取得状況2

電気工学科の三井です。



電気工学科1年では、11月25日(日)、
「工事担任者DD第一種」に
20名が挑戦しました。

「第一種電気工事士」筆記試験終了後より勉強を始め、短期間ではありましたが、
自己採点の結果、
完全合格 3名、 
2科目合格 6名、 
1科目合格 5名 でした。
かなり、難関の資格なので、学生たちはわずかの勉強期間で大変よく頑張ったと思います。
DD第一種は年に2回試験があり、3年以内に3科目に合格すれば免許取得となります。
完全合格できなかった学生達は半年後の取得を目指しています。

現在は12月9日(日)実施の「第一種電気工事士」技能試験の練習と並行して、2月10日(日)実施の「第一級陸上特殊無線技士」を目指して勉強に励んでいます。

その次の目標は、「伝送交換主任技術者」、「第一級陸上無線技術士」、「第三種電気主任技術者」等です。
電気も通信も基礎は同じですので、学生達は両方の資格取得を目指し意気盛んです。

Home > アーカイブ > 2012-12

検索
Feeds

Return to page top