Home > アーカイブ > 2020-07

2020-07

前期インターンシップ最終日

こんにちは。ものづくり創造学科の山下です。

やっとながーい梅雨が明けました。
コロナ禍も早く明けてほしいと切に願っています。

さて、ものづくり創造学科2年生のインターンシップですが、前回お伝えしたように前期は集中型で5日間。
もう最終日を迎えました。暑い中、誰一人休むことなく、マスク着用で頑張っていました。
では、その様子をご紹介しましょう。

こちらは摩擦圧接の様子です。
真剣に説明を聞いています。

DSC_0706

次は、マシニングセンター。
学校にあるものよりずっと大きい機械です。

DSC_0708

こちらは旋盤を使った作業です。
説明を聞いたら、実践します。

DSCPDC_0002_BURST20200730092003366

DSC_0710

最後はバランス調整です。
金属製品を乗せて、回転させ、重心のずれや歪を計測しています。

DSCPDC_0001_BURST20200730091719904_COVER

これでインターンシップは一時休止。
夏休み明けには、反省会を実施します。

中原製作所のみなさん、お忙しい中、そしてコロナ禍の中、大変お世話になりました。
また10月によろしくお願いします。

建築工学科:オープンキャンパス特別企画 追加のお知らせ!

こんにちは。建築工学科の岡部です。

前回のブログで、建築工学科のオープンキャンパス特別企画で実施する

テクスチャシート等を貼ったオリジナルの住宅模型制作を紹介しました。

その模型に自動車のミニチュア(トミカのミニカー)を置いてみると・・・

              

              

              

              

              

模型(車有り)

どうでしょうか? さらにステキになったと思いませんか?

写真よりも実物はもっと雰囲気があって素敵ですよ!

というわけで、ミニカーもおまけで付けちゃいます(*^^)v

体験実習の成果として模型と一緒にお持ち帰りください!(よっ!太っ腹!!)

どんな模型の仕上がり、どんなトミカになるかは当日のお楽しみ!

 

    ★オープンキャンパス特別企画★

・8月1日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00

・8月8日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00

 

コロナウイルス感染防止のため、いずれの回も定員10名です。

みなさんのご参加、お待ちしています!!

 

 

 

食品生命科学科:オープンキャンパス・スペシャルデー

食品生命科学科です。
今週末(8/1)のオープンキャンパス・スペシャルデーでは、生命の設計図、DNAを実感していただこうと考えています。動物と植物の細胞から抽出したDNAを実際に自分の目で見てみよう! というわけです。

来週末(8/8)のオープンキャンパス・スペシャルデーでは、モッツァレラチーズと豆腐の手作りを用意しています。短時間でおいしいチーズと豆腐ができます。

以下は、在校生がチーズを作っている写真です。

チーズ1

チーズ2

チーズ3

両日とも参加してくれた方にはもれなく、液体窒素を使用して作ったアイスクリームと化粧水のプレゼントがあります。
8/1は在校生2名も参加しますので、食品生命科学科の知りたいこと、気になっていることを先輩から聞くことができますよ。
お待ちしています。

オープンキャンパス・スペシャルデー 国際情報学科

こんにちは、国際情報学科準備室の小野です。

8月1日(土)と8日(土)はオープンキャンパススペシャルデーです。
このブログではそこでおこなう実習内容を紹介します。

テーマ
『ラズベリーパイで扇風機をつくろう』

概要
IoTを体感するためラズベリーパイを使用しモーターやLEDの制御について学習をします。実習ではファンを取り付けたモーターに扇風機としての機能を持たせます。具体的には次の通り

  • 3段階の風量調節
  • 扇風機の回転と停止
  • 扇風機のタイマー機能
  • 扇風機の風量状態をLEDで検知

また時間があれば温度計や湿度計などのセンサーで取得した情報をWebサーバに送信する方法などを体験します。
なおプログラミング言語はPythonを使用します。

部品リスト

  • モータードライバ: ラズベリーパイから出力される信号に応じて電池からモーターに電気を流します。
  • 抵抗器(10kΩ): タクトスイッチを正しく動作させるために使います。単なる抵抗ですが,ちょっと難しい使い方をします。
  • タクトスイッチ: 風量を切り替えするために使います。
  • DCモーター: 扇風機といえば、モーターです。
  • 単三電池: ラズベリーパイから取り出される電圧は3.3Vですが,電流は小さいのでDCモーターを回すために外部電源が必要となります。
  • ブレッドボード: 電子部品を接続し,配線するためのボードです。
  • その他いろいろ

 

部品

parts00

配線中

breadboard00

完成

kansei00

 

IoTは「インターネット」と「モノ」をつなげてより便利な社会にする情報技術です。「モノ」がセンサーを持つことで関連する別の「モノ」がネットワークでつながり、遠隔操作などができるようになります。身近なものでは外出先から自宅の電気を操作する家電や話しかけるとAIアシスタントが反応してアクションを起こしてくれるスマートスピーカーなどもIoTの技術が使われています。

当学科はこのように生活に役立つものを開発できる技術者の育成を目指しています。ぜひ、オープンキャンパススペシャルデーに来てIoTを体感してみてください。

ものづくり創造学科:夏のオープンキャンパス・スペシャルデー

ものづくり創造学科ではこの日の催し物としてこんなことを考えてみました。是非是非、皆さんの目でご覧になってください。
お待ちしています。

special

建築工学科のオープンキャンパス特別企画!

こんにちは。建築工学科の岡部です。

8月1日(土)、8日(土) はオープンキャンパス特別企画を実施します!

両日とも10:00~12:00と14:00~16:00 のいずれかにご参加いただけます。

当日の体験実習内容ですが・・・

模型ビフォー

通常のオープンキャンパスでは、スチレンボードを使って、上の写真のように

シンプルな白い住宅模型を制作するのですが、今回の特別企画では、

これにテクスチャ―シートや色画用紙を貼り付けて・・・

模型アフター

「なんということでしょう~!!世界にひとつしかない、オリジナルの住宅模型になったではありませんか!」(笑)

という感じに、模型にひと手間加えて自分だけの住宅模型を作ってみませんか?

特別企画は、コロナウイルス感染防止のため、各回とも10人までとなっています。

みなさん是非ご参加くださいね。お待ちしています!

 

測量環境工学科:オープンキャンパス・スペシャル企画

測量環境工学科の茗荷です。

8/1(土)と8/8(土)はオープンキャンパスのスペシャルデーとなっています。
測量環境工学科でも特別な内容を用意しています。

内容は・・・参加していただいてからのお楽しみとしておりますが、
ミッションに挑戦していただき、クリアすると賞品獲得とだけ
お知らせしておきます。

資料作成など在校生も積極的に手伝ってくれました。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。
N科OC

二級/国際自動車工学科:夏のオープンキャンパス・スペシャルデー

こんにちは! 二級自動車工学科の永岡です。

二級自動車工学科、国際自動車工学科の合同企画で行う夏のオープンキャンパス・スペシャルデーのご案内です。

参加希望の方はホームページよりお申し込みください。

oc1

 

無題

 

オープンキャンパスで本格的な電気工事を!

電気工学科の國府です。

毎週のようにオープンキャンパスを開いている中で、電気工学科では、本格的な電気工事が体験できる時間をご用意しました。三路スイッチを使って2か所から照明器具を自由にON/OFFする回路を実際に組み立ててみましょう。
この回路は一般の二階建て家屋なら必ず使われています。一階と二階に各々スイッチを配置し、互いに一方のスイッチの状態に関係なく照明器具をON/OFFするものです。
動作原理の理解とともに電気工事用の専用工具なども体験できます。今までに体験してくれた皆さんからは、『自分が組み立てた回路のスイッチを操作して思い通りに動作させることができ、大いに満足した。』との感想をいただいています。

PR写真2020-7-22

電気工事以外に電子工作も体験していただけます。ライントレースカーや七色に光るフラワーポット等の組み立て体験ができます。
どうぞ気軽に遊びに来てください。

インターンシップ二日目

こんにちは。ものづくり創造学科の山下です。
まだ梅雨明けの声は聞こえてきませんが、真夏を思わせるような暑さです。
そんな中、ものづくり創造学科2年生のインターンシップが始まりました。今日が二日目です。インターンシップ中の中原製作所におじゃまして、様子を見てきました。

旋盤加工(切ったり削ったりしたいものを回転させて、固定された工具によって切削加工するもの)です。
みんな、社員の方の説明をしっかり聞いて、実践していました。

旋盤1

旋盤2

同時5軸加工(直線軸XYZの3軸に2軸の回転傾斜軸を追加した機械で行える、より柔軟な加工方法)です。

同時5軸

手入れ工程です。できた製品をきれいにしています。

手入れ

研削です。今年初めて体験させていただいています。

磨き

マシニングセンタ(それぞれの加工に必要な工具を自動で交換できる機能を備えた工作機械)です。ベトナムの方に指導していただいています。

マシニングセンター1

マシニングセンター2

最後は、今年の3月に卒業した先輩です。卒業生もしっかり働いてくれていて一安心。

dan

みんな、暑いけれど頑張っていい経験しよう!

Home > アーカイブ > 2020-07

検索
Feeds

Return to page top