Home > アーカイブ > 2017-03

2017-03

「第一級陸上特殊無線技士」結果_電気工学科

電気工学科の三井です。

1年次の春休みから企業説明会や会社訪問などが、そして2年次になると入社試験が本格的に始まります。

就職活動には履歴書が必要となりますが、本学科ではその資格欄を埋められるように、1年次の初めから「第二種電気工事士」「第一種電気工事士」「工事担任者DD第一種」を中心に国家資格取得に励んできました。

そして、最後の試験となったのが「第一級陸上特殊無線技士」であり、2月5日(日)に受験しました。結果は次のようになりました。

第一級陸上特殊無線技士結果
学年 人数(人) 合格数(人) 合格率(%)
2年 15 8 53.3
1年 13 8 61.5

* 2年生は前年度に受験

国家試験前の風景
IMG_1

IMG_2

第一級陸上特殊無線技士を取得していると、公務員試験を受けずに気象台や警察に採用されることがあります。また、携帯電話の基地局の工事や保守等にも携わることができます。

もうすぐ新学期が始まりますが、1年次に取得した資格を武器に、就職戦線を積極的に戦って欲しいと思います。

校内企業説明会の風景

IMG_3

IMG_4

14名の測量士補が誕生!

N

卒業式からはや一週間・・・あれこれ思うこと

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。
本当に久しぶりなので、卒業生の皆さんからはもう辞めたなんて思われているかも・・・
大丈夫です!ちゃんと生きていて相変わらず遊んでいますよ。
一昨日は大山のブナ林の中をスキーでハイクアップして滑ってきました。(転んできた?)
快晴で、青空の中の真っ白な大山の稜線は本当にきれいでしたよ。
自然の中で遊ぶのは楽しいですね!!

先週の水曜日(3月15日)は卒業式で私の担任学年が無事卒業しました。
卒業式までに全員の就職が決まり本当にうれしいい旅立ちの日でした。

「専門学校で担任なんて何してるの?」なんて思う人もいるかもしれませんね。
私の大学時代は確かに担任いたけど、2回飲み会に参加してもらっただけだし・・・
そんな人のためにちょっとカギセンの担任の役割を説明します。

担任は2年間、入学から卒業まで一緒です。
朝のショートホームルームから始まって出席管理、成績管理、進路相談、恋愛問題管理?(これは池田先生担当!)
などなどいろいろやります。バイオはクラスの人数が少ないだけに関係も結構深い?
その中でも就職指導が一番の重大事で面接指導、履歴書指導、何でもやります。
全員の就職が決まった日は本当にうれしくて、肩の荷もおり、お酒が美味しかった!!!!

そんなわけで今年の卒業生にもいっぱい思い出ができました。
卒業した後のホームルーム教室はなんだかとても広くて、ちょっとさみしかったです。
でもまた新しい1年生が入ってきます。頑張らなくては・・・

最後に卒業生の1年生の時の写真。みんなの希望で実現した実習室での料理教室?
思い出の1枚です。

DSC09214 2
2料理

Home > アーカイブ > 2017-03

検索
Feeds

Return to page top