Home

岡山科学技術専門学校 学科ブログ

Happy Weddingでみた学生の活躍ぶり

映像音響学科 源です。

先日、卒業生の結婚式に出席しました。こういう仕事をしていますと結婚式に招待されるの回数も増え、それに比例して「お祝いスピーチ」の回数も増えていきます。普段大勢の前で話をしているので慣れているつもりですが、やはり場所が変わると勝手が違うせいか、緊張感が尋常ではないです。

IMG_9727

今回の会場は岡山駅西口にある大きなホテルです。しかも披露宴のスタッフが全員仕事関係の知り合いで、おまけに在校生までアルバイトしています。もちろん私がスピーチをする情報も把握しており、会う人会う人全員に「頑張って!」とか言われます。どう頑張ればよいのかも分からず、何とか大役を果たし、可愛い卒業生を祝うことができました。

IMG_9720

この代の卒業生は東京に就職した学生も多く、当日の朝にヤフオクドームのツアー(仕事)から駆け付けた人や、東京からツアー(仕事)の合間に来てくれた人など、卒業生の活躍ぶりを目の当たりにした感慨深い瞬間でした。

IMG_9738

私の目に映った東京の建築

こんにちは。建築工学研究科の堂本です。先日、建築工学研究科と建築工学科が東京研修を行いました。今回は、研究科学生の髙上晃輝君による研修レポートを記載します。

[研修レポート]
「1度はこの建築物を見てほしい!!」この思いを多くの人に伝えたいと思えるような研修でした。私たち学生は圧倒的に「写真や文章」で有名建築物を知り、身近で「実物を見る」機会が少ないです。
研修前は建築物を「見る」ということにはあまり興味がありませんでしたが、今回の研修を経て、建築物は実際に見て触れ感じることで新しい視点から建築物を考えることができるということを知りました。以下は、私が見学した建築デザインの一部です。

『COACH表参道』
無数のボックスが屋内だけでなく屋外にまで配置された建築物でした。外観にとても目が惹かれ、近くで見ると外観から見えていたボックスは内壁から外壁に露出し、屋内と屋外をうまくつなげる役目を果たしたガラスボックスになっていました。
1

『プラダブティック青山店』
斜めの格子が特徴的なデザインですが、構造体としても働くように作られ、構造が美しいデザインでした。
2

数々の建築物の見学はあっという間に時間が過ぎてしまい、まだまだ見学し足りないほどでした。
たった3日間でしたが、自分のデザインの引き出しがとても増え、感性に大きな刺激を与えた研修となりました。写真を見るだけでは感じることのできないスケール感は実際に実物を見ないと感じられません。皆さんも是非、都会の建築デザインに目を留めていただきたいと思いました。

校外研修旅行 in Tokyo!

こんにちは。建築工学科の岡部です。

9月25日(水)-27日(金)、建築工学科の学生たちが東京に校外研修旅行に行きました。今回の研修は、グループに分かれての建物見学研修で、各グループで事前にリサーチした建築を訪れるというものでした。

東京には、岡山のような地方都市とは比べ物にならない数の有名建築があります。また、来年はオリンピックが開催されることもあって、その関連施設もだんだんと姿を現している状況です。学生たちは、「ここに行きたい! あっ、これも見たい!」、「ここに行ったら時間的に厳しいなぁ・・・」など、研修前のリサーチの段階から目を輝かせていました。

学生たちは、実際に東京へ着くと、人の多さと建物の高さや多さに少し圧倒された様子でしたが、自分たちが訪れたい建築を堪能することができてとても満足そうでした。

帰りの新幹線では疲れて眠っている学生がほとんどでしたが、とても充実した3日間だったようです。

新国立競技場浅草文化観光センター雷門

フジテレビのコピー

【広報】#カギセンリョク9

  • 2019-10-07 (月)
  • 広報
  • 作成者:広報

#カギセンリョク

こんにちは、広報の島田です(*”▽”)

aDSC08857

オープンキャンパスのオープニング動画を作ってくださった映像音響学科の難波先生☆

aDSC08839

OC案内(最新).mp4_000127193

分かりやすく伝わるように、カギセンくんも登場する親しみある雰囲気のものを作ってくださいました(*’▽’*)
ナレーションは広報の坂本さんが担当しましたよ♪

aDSC08830

OC案内(最新).mp4_000281714

OC案内(最新).mp4_000325658

今年度の後半も毎月オープンキャンパスをしていますので、ぜひ実際の動画を見に、学科の体験をしに、参加してみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

将来の夢を見つけるきっかけになるオープンキャンパスがある

それがカギセンのカギセン力

【広報】#カギセンリョク8

  • 2019-09-26 (木)
  • 広報
  • 作成者:広報

#カギセンリョク

測量を学ぶ学生、それを指導する茗荷先生!!
こんにちは(*”▽”)広報の島田です。

aDSC00138

セオドライドを使って地形を測る多角測量の練習をしていました(๑’ᴗ’๑)/

aDSC00144

aDSC00127

aDSC00130

測量地点を変えて何度も練習を繰り返していましたよ☆

苦手を克服しようと努力する学生がいる
それを後押しする先生がいる

それがカギセンのカギセン力

吉備高原小学校へ!

こんにちは。建築工学科の岡部です。

9月5日(木)、建築工学科1年生が吉備高原小学校を見学しました。

この建物は、CTO(クリエイティブタウン岡山)の参加プロジェクトで 1998年に完成しました。設計は、故小嶋一浩さんが代表を務めていらっしゃったシーラカンスアンドアソシエイツです。

この小学校は、街なかによくあるような学校建築とは異なり、約80m角の平屋の建築で、公園に最小限の屋根を架けたようなつくりになっています。豊かな自然に囲まれ、建築が主張することなく、木々の隙間から子どもたちの活動が見え隠れする・・・そんな空間なのです。

ここを訪れた学生たちは、興味深い建築空間に目を輝かせながらたくさんの写真を撮っていました! これからの設計活動に大いに役立つものと思います。(^^)

IMG_2950

IMG_2949

【広報】#カギセンリョク7

  • 2019-09-20 (金)
  • 広報
  • 作成者:広報

#カギセンリョク

カギセンには日本語を学ぶ多くの留学生がいます!!

こんにちは、広報の島田です☆
建築工学科の立石先生発案で、交流をしようという機会がありました(´V`)♪

aDSC00038

aDSC00044

自己紹介したり、それぞれの国の言葉での挨拶を教えあったりしました!!

aDSC00074

最後には留学生が日本語を覚えるのに取り入れている歌を一緒に歌って終わりましたよ☆
「小さな恋のうた」を大熱唱!!
その様子を見学にいらしていた先生も多かったです(*’▽’*)

aDSC00060

aDSC00076

交流会をするというアイディア、またその様子を見ようという気持ち

それがカギセンのカギセン力

地形測量実習・成果発表会

測量環境工学科の茗荷です。

9月11日(水)、半年間にわたった地形測量実習の最後の授業で、外部講師である「株式会社ウエスコの岡口部長」をお招きして成果発表会を行いました。この半年間、学生はただ実習を行うだけではなく、成果発表会を視野に入れて発表資料の作成や発表練習を行ってきました。以下、写真で成果発表会の一部を紹介します。

実習の成果全体を表示して発表する班や(下の写真)
IMG_4499 編集後
 
成果の一部を拡大しストリートビューの画像と比較して発表する班(下の写真)など
IMG_4506 編集後
 
各班ごとで工夫して発表していました。また、各班の発表が終了するたびに岡口部長からアドバイスをいただきました。

発表会終了後は、岡口部長から測量の最新技術や最新機器の説明を受けたり、学校では体験することのない測量風景を動画で見せていただいたりしました。
下の写真は深浅測量という河川や湖などの水面から水底までの深さを測る測量の説明を受けている様子です。
IMG_4517 編集後

一口に測量といっても様々な種類がありますが、すべてに共通するものがあります。「半年間学んだ地形測量」で終わるのではなく、「地形測量につなげる測量」、「地形測量につながる測量」を意識しながら地形測量で学んだ技術を他の実習でさらにレベルアップしてください。これからの皆さんの成長を楽しみにしています。

株式会社ウエスコの岡口部長、半年という長い時間、学生に現場で使える技術や就職活動をする上の心得など様々なことを教えていただきありがとうございました。

【広報】#カギセンリョク6

  • 2019-09-13 (金)
  • 広報
  • 作成者:広報

#カギセンリョク

広報の島田です☆

彼女は、映像音響学科の卒業生です。

bDSC09910

bDSC09948
彼女が働く照明会社、スペース・アートさんの協力で学生たちに照明技術を教えるため実習に来てくれていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

bDSC09916

bDSC09919

彼女は明るくて、はつらつとした笑顔が印象的な女性です(*´▽`*)
卒業後も動画撮影やパンフレットの掲載などとても協力してくれました!!
そんな彼女が授業の手伝いに来ていると聞きつけて様子を見させてもらいました(๑’ᴗ’๑)

bDSC09957

bDSC09963

学生たちの動きを見て、必要とあらば声をかけてフォローをする姿
社会人としての格好良さ、また照明技術者としての格好良さを見せ付けられました!!
そんな卒業生がいるカギセン

bDSC09964

それがカギセンのカギセン力

FM岡山でe-sports大会開催のお知らせ

食品生命科学科の大熊です。

9/6(金)夕方、FM岡山のラジオ番組「Weekend paradise」に、映像音響学科から2名、食品生命科学科から1名の学生が生出演させていただきました。番組の中では学校生活のことなどについて話してくれました。

また、11/3に開催の学園祭「カギフェス2019」での初の試みe-sportsについても担当の学生が話をしてくれました。e-sportsで競う種目は「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」です。現在、e-sportsのHPを作成しており、近日中に完成予定。事前に選手の募集を行いますとのことです。

オンエア中、私はアリオ倉敷のフードコート内にあるスタジオのすぐ外にいました。写真が見にくいのはそのためです。でも、学生たちはいい表情で番組に臨んでいました。
お聞きいただいたみなさん、ありがとうございました。

Go3

Ima3

Home

検索
Feeds

Return to page top