Home

岡山科学技術専門学校 学科ブログ

【広報】4月会場ガイダンスのお知らせです。

  • 2014-04-21 (月)
  • 広報
  • 作成者:広報

初めまして。広報の坂本です。
遅くなりましたが、4月に参加する会場ガイダンスをご案内したいと思います!(^^)!

◆松江会場◆
4月22日(火) 松江テルサ 15:30~18:00

◆倉敷会場◆
4月23日(水) 倉敷アイビースクエア 15:30~18:00

◆米子会場◆
4月23日(水) 米子コンベンションセンター 15:30~18:00

◆出雲会場◆
4月23日(水) パルメイト出雲 16:00~18:00

◆高松会場◆
4月24日(木) 高松市総合体育館 14:30~18:30

◆津山会場◆
4月24日(木) 津山市総合福祉会館 16:00~18:30

◆岡山会場◆
4月25日(金) 桃太郎アリーナ 14:30~18:30

◆鳥取会場◆
4月25日(金) ホテルニューオータニ鳥取 15:30~18:00

◆倉敷会場◆
4月25日(金) 倉敷市芸文館 16:00~18:30

◆福山会場◆
4月28日(月) 福山ニューキャッスルホテル 16:00~19:00

◆岡山会場◆
4月30日(水) 岡山コンベンションセンター 15:30~18:30

◆松山会場◆
いよてつ高島屋 9Fローズホール 16:00~18:30

今年度も中四国のいろいろな会場に参加いたします。
皆さんの参加、お待ちしております(*^^*)/

【広報】新年度

  • 2014-04-02 (水)
  • 広報
  • 作成者:広報

広報の島田です!!
 
 
とてもとてもお久しぶりになってしまいました(笑)
そして、1日経ちましたが新年度ですね♪

 
 
カギセンのホームページ新しくなりました\(^o^)/
オープンキャンパスの申込みもできますのでぜひ★
 
今年度も多くの方にお会いできることを楽しみにしています(^^♪
 

電気工学科近況(1年生『第一級陸上特殊無線技士』75.0%合格)

卒業おめでとう

こんにちは。

自動車カスタマイズ学科の永岡です。

3/15(土)は卒業式でした。

卒業生の皆さんならびに保護者の皆様方、ご卒業おめでとうございます。

皆さんの社会人でのご活躍をお祈りしております。

さて、自動車カスタマイズ学科では先日ご案内したとおり3/13(木)卒業作品展を開催致しました。

その時の展示をアップします。

展示できなかった作品も少しありました。ごめんね。

後は3/23(日)の「車体整備士資格試験」合格を目指し頑張るだけです。

フライス盤技能検定の実技講習会を行いました

ものづくり工学科の小林です。

3月8日(土)の午前中、本校機械実習室でフライス盤技能検定実技講習会を開催し、1年生5名が参加
しました。

講師には高度熟練技能者をお迎えしました。

加工工程や加工上の注意など大変わかりやすい説明があり、来年度の受検に向けて有意義な講習会と
なりました。

 

 

 

作品が完成しました

ものづくり工学科の湯浅です

卒業の年度になると、1年次で勉強したことを生かして、いろんな製作にとりかかります。

メカトロでは、スマホをつないで音楽再生の出来るスピーカーを自分の好みに合わせて製作したり、

木材加工では、3D-CADで自分が使いたいものを設計した後で、実際にラックとして完成させます。

完成までには、長い時間と労力がかかりましたが、オリジナル作品が出来るのはとても嬉しい事です。

卒業作品展2014

こんにちは!

自動車カスタマイズ学科の永岡です。まだまだ寒い日が続きますが

いかがお過ごしですか?

本校の卒業式は3/15(土)です。

が!その前に「自動車カスタマイズ学科 卒業作品展 2014」を行うことになりました。

日程は次の通りです。ご案内が遅くなって申し訳ありませんが,お越し頂ければ幸いです。

【広報】22回目のオープンキャンパス

  • 2014-03-08 (土)
  • 広報
  • 作成者:広報

広報の瀬戸川です。
 
今年度最後のオープンキャンパスは映像音響学科におじゃましました(^^)
今日は映像音響学科の紅一点横内先生が参加者3名の女の子と実習をしていましたよ!
 


マイクテストをしているところですね(^O^)♪♪♪
 


上を見上げて照明の説明中です☆(^^)☆
 


お昼のお弁当中!お母さんたちも一緒に写ってもらいました(^^)v
 
 
オープンキャンパス楽しんで頂けたでしょうか?
次年度のオープンキャンパスは今年度と同じく5月のゴールデンウィーク明けから
始まります!納得いくまで何度でも来てくださいね!
またのご参加お待ちしてます(^^)/~~~

【広報】21回目のオープンキャンパス

  • 2014-02-28 (金)
  • 広報
  • 作成者:広報

広報の島田です。
 
 
こちらもやっとの更新です(笑)
 
2月15日(土)は情報システム学科に行きました(^^)
すると机になにやら美味しそうなおやつが。。。
チョコレートに関するイベントの翌日だったのでもらえたそうです!!
この回に参加した方はいつもとは違う思わぬ特典を受けられてラッキーでしたね♪〃

 

※実は私もこのラッキーな特典を受けられました(笑) 山下先生ありがとうございます♡
 
 
プログラミングの体験ではゲームを作っていましたよ☆
 

 
先生からのアドバイスをメモに取りながら作業を進めていたので、みなさんゲームを完成させられたのではないかと思います!!

【広報】20回目のオープンキャンパス

  • 2014-02-28 (金)
  • 広報
  • 作成者:広報

広報の島田です。

先日、お伝えしておりましたこのブログの件ですが、ようやく解決しました(^^)
facebookでは一足先に復旧のお知らせをしたのですが。。。
 
 
どうやらどうやら、マイクロソフト社が自動でインターネットエクスプローラを11にバージョンアップしてくれていたらしく、それによって上手いこと画像の編集などができなくなっていたようです!!業者の方に対応策も教えていただき、やっとブログの更新ができます(*^^*)
 
 
まずは、1月25日(土)のオープンキャンパスから
 

 
 
この回は、測量環境工学科にいきました!!
なぜなら理由はとても単純。。。女の子が参加してくれていたからです♪
 
 
以前には女子学生もいたそうなのですが、ここ数年は女子学生がいない測量…
嬉しくなって写真をとりに行きました!!


 
コンクリートの強度を調べたり、地図をつくる機械の説明を受けたりしていました♪
 
 

 
 
リケジョ(理系女子)がとても話題になりましたよね!!
〇〇女子という表現をどうなのだろうかという話も聞きますが、話題に乗っかってお伝えします(笑)
 
 
この分野で活躍する女性を「土木系女子=ドボジョ」というそうです!!
 
 
彼女はまだ2年生ですが、将来ドボジョをめざして来年度またオープンキャンパスに参加してもらえたらと思います\(^o^)/

Home

検索
Feeds

Return to page top