Home > アーカイブ > 2024-07-19
2024-07-19
初めてのインターンシップ!
- 2024-07-19 (金)
- 食品生命科学科
こんにちは!暑い日が続きますね。。
少し遅くなりましたが、1年生のインターンシップの情報をお届けします☆
7月の毎週土曜日に奉還町で行われている土曜夜市。
今年度の1年生は株式会社うまの様のカフェでお世話になっています!
7/6(土)はインターンシップ初日!
初めてのインターンシップ&接客業務ということもあり、緊張もあったのではないでしょうか。
ここで食品生命科学科とうまの様のコラボ商品『かぎせん煎餅』(薄型クッキー)を販売中です!(※ちょっと前のブログも見てね☆)
7/20(土)、7/27(土)の土曜夜市に足を運んでいただき、
ぜひご賞味いただけたら嬉しいです!
接客業にまだまだ不慣れな学生が一生懸命、自分たちで製造した商品を販売しています☆
ぜひ、応援してくださると嬉しいです。
この商品にどんな効能があるか…?ぜひ質問していただけたらと思います♪
また、7/27(土)と8/3(土)にはスペシャルオープンキャンパスを実施します!
こちらにもぜひぜひ、たくさんのご参加をお待ちしています☆
★☆ 食品生命科学科7月、8月特別オープンキャンパスメニュー ☆★
- 7月27日(土)
午前:「澱粉の違いによるα―化」を顕微鏡で見てみよう
午後:「モッツァレラチーズとゴーダチーズ作り」に挑戦
- 8月3日(土)
午前:自分好みの「ウインナーソーセージ」を作ろう
午後:暑い夏を乗り切る「コケテラリウム」を作りませんか♪
※食品生命科学科では
サスティナブルな社会を実現するため、食品・環境・健康をテーマに幅広く学修します☆
多種多様な実習に取り組み、食品微生物の品質管理や環境分析などの技術も身に付きます!
詳しくはHPをご覧ください♪
- コメント: 0
岡山建築設計クラブ 懇談会2024!!
こんにちは。建築工学科の秋山です。
6月22日に岡山県生涯学習センターにて、岡山建築設計クラブ主催の懇談会が行われました。今回は、そこに建築工学科2年生の学生が参加した様子を紹介します。
この会は、岡山県内で建築を学ぶ学生と建築業界で働く先輩との意見交換が主な目的として開かれています。毎年多くの学生と社会人が参加し、有意義な交流が図られています。
学生たちが抱いている夢や、今悩んでいること、学生時代で大切と思われることなどいろいろなことをグループで話しました。
最後に学生が、各班で話した内容をそれぞれ紹介しました。カギセンの学生もグループの代表としてしっかりと発表していました。
- コメント: 0
インターンシップ その2
- 2024-07-19 (金)
- 一級自動車工学研究科 | 校長☆副校長
こんにちは、一級自動車工学研究科です。
今回は、先日のインターンシップ
のその後の様子
今回は、トランスミッション交換のお手伝いをしている様です。
写真は、後ろ姿ですが、良い笑顔で作業をしていました。
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2024-07-19