- 2017-06-13 (火) 7:00
- 食品健康科学科
こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。
今日は少ない人数で頑張っている1年生の様子を紹介します。
クラスメート7人にびっくりした―!!! という入学式からはや二か月。
あっという間に打ち解けて、いつの間にやらほぼ倍の人数の2年生を圧倒するほどの元気の良さです。
少人数の良いところ(悪いところ)は?と聞くと・・・
ともかくなんでも出番が多いこと。
実験は一人で全部できるし、器具類も使い放題!? 待ち時間なしのフル稼働。先生の目もバッチリ光っているのでうっかり居眠りもできません。
いやいや、眠気には勝てない人もいますけど・・・
授業ではすぐに当てられるし、発表もしょっちゅうです。なにしろ順番がすぐ回ってくる。
体育祭でも男子5人フルエントリーで頑張ります。
掃除当番も一応当番は存在するものの、今や全員で仲良くやっています。
そんなわけでしっかり実力が付きそうな予感がします。(^^♪
1年後が楽しみです。頑張れ1年生!!!!
- Newer: 密度の濃い時間「マツダ 春のセミナー」
- Older: 5Gって? 何が変わる?