Home > アーカイブ > 2017-06-08
2017-06-08
海と山
- 2017-06-08 (木)
- 食品健康科学科
こんにちは。バイオサイエンス学科の池田です。
梅雨に入りました。またじめじめとした季節です。
さて、フィールド実習で1年生が毎年恒例の、玉野市渋川海岸での海浜生物の採集と和気町の岡山県自然保護センターにおける植物の観察に行ってきました。
今年は天気も良く、なかなか大漁でした。
自然保護センターでは専任のガイドの方が植物を中心に、その見分け方を教えてくださいます。
今年の1年生は人数は少ないものの、明るくまとまりのあるクラスになっています。少数精鋭でがんばろう!
- コメント: 0
エアブラシ (オープンキャンパス4回目)
- 2017-06-08 (木)
- トータルメカニック研究科
こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。
オープンキャンパスも早くも4回目を迎えました。6/3(土)はエアブラシ体験でした。
今回、エアブラシ体験2回目の参加者がいらっしゃったので、少しレベルアップした内容を体験していただきました。そのせいでしょうか、難しさがよく分かったみたいですね。(笑)でも前回のイルカよりうまくなってたよね?
自動車カスタマイズ学科はエアブラシやカスタムペイントだけではなく、鈑金・塗装技術や、エンジンや足回りの基礎など自動車修理のベースとなる内容の授業もあります。是非オープンキャンパスに参加いただき、先生や先輩からの話を聞いてみてください。
↑ 少しレベルの高い図、鯉? これはこの前一年生が授業でやってたやつやな。
次回は6/17(土)溶接、その次は6/24(土)塗装の予定です。
皆さんの参加お待ちしております!!!
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2017-06-08