Home

岡山科学技術専門学校 学科ブログ

オープンキャンパス Special Day!

測量環境工学科の茗荷です。

8/5(土)はオープンキャンパスSPECIAL DAYです。普段の体験メニューが選択式で体験できます。
また、SPECIAL DAY限定で
 ・通常オープンキャンパス以上の進路相談
 ・就職試験対策体験(履歴書、面接)
を企画しています。

測量環境工学科に興味がなくても進路について相談したい、就職試験対策がどんなものか知りたいなど進路に役立つ体験ができると思います。ぜひご参加ください。

特別OC 告知-1

スズキ技術講習会

皆さん、こんにちは。二級自動車工学科の広瀬です。

今回は、スズキ岡山販売株式会社にご協力いただいての技術講習会の様子をお送りします。

IMG_3302
IMG_3307
IMG_3308
IMG_3309

今回の講習は、自動車の構造について、加えて、実車と外部診断機を使っての点検、故障診断という内容でした。
今回の対象は1年生で学生は興味津々でした。普段の実習とは違い気合もはいっていました。

スズキ岡山販売株式会社、ありがとうございました。

では👋

7月のオープンキャンパス

皆さん、こんにちは。二級自動車工学科の広瀬です。

7月は毎週、オープンキャンパスがあります。

IMG_3972
IMG_3973
IMG_3974
IMG_3975
IMG_3977
007
008
012
016

以上が今月前半のオープンキャンパスの写真です。

7/29と8/5のオープンキャンパスは午前・午後の部と分かれているので、遠方の方も参加しやすい日程となっております。
ぜひ、「カギセン」のオープンキャンパスにご参加ください。

最後に、AO入試面談第2次が7/30に行われます。今回の申し込みに間に合わなかった方、9/9に第3次の面談があります。
自動車の勉強をしたい! 将来、自動車整備士の資格を取りたい!と思っている方、ぜひご応募ください!
私たちと一緒に学んでいきましょう!!!

では👋

外部講師を迎えて技術講習

皆さん、こんにちは。二級自動車工学科の広瀬です。

今回は西尾レントオール株式会社様による技術講習会の様子をお届けします!
エンジン単体をを使い、分解・組立をグループに分かれて実施しました。

各工程ごとに丁寧な説明があり、学生も理解しながらできました。

IMG_3286
IMG_3287
IMG_3288
IMG_3289
IMG_3291

では👋

内部空間のコーディネート

こんにちは。建築工学科です。

今回は2年生のインテリア班が制作した作品を紹介します。

IMG_5405 (002)-1

8帖程度の内部空間をめいめいに設定しコーディネートしました。分厚い見本帳をめくり本物に触れることで、建材への認識も深まったように思います。

実際の壁紙やファブリック等のサンプルを使って、質感や雰囲気を出しています。

IMG_5404-1

色の組み合わせや家具にも力を入れて考えていました。インテリアへ対する感覚が一歩洗練されたように思います。

後期の卒業設計課題も期待したいです。

IMG_5408 (002)

牛乳パックから手すきはがき

食品生命科学科、大熊です。

今年も猛暑となりそうですね。人類が自然環境に与えている影響の大きさを感じざるを得ないです。人間活動を指標に新たな地質年代「人新世」を設定するか議論されていますね。

食品生命科学科では、環境に関する実習も行っており、今回は牛乳パックから手すきの紙を作ることに挑戦しました。
牛乳パックは表面がポリエチレンでコーティングされており、自然環境に捨てられた場合(捨てちゃだめだよ)、分解されずに残ることになります。
また、食品の容器として使用されているため、良質のパルプで作られています。(パルプとは、紙を作るために分離した植物繊維だよ)
環境保護と森林資源利用の観点から、スーパーや自治体の資源回収で回収されて、トイレットペーパーやティッシュペーパーに生まれ変わっています。

実習では、2日前にお湯に浸けておいた牛乳パックの表面のポリエチレンを手ではぎとりました。はぎとったコーティングです。ちなみに可燃ごみとして適切に処理しました。

コーティング

紙の部分を手で小さい断片にちぎります。

かみちぎる

この紙の断片を、水を加えてミキサーで砕き、どろどろの状態にします。それをざるでろ過し、パルプとしました。

パルプ

パルプをはがき一枚なら10g量り取り、水500mlを加えてよく混ぜたものを、紙すき用の網に流し込みます。紙をすくという感覚は難しいですね。

紙すき枠

乾燥後、衣類用スチーマーで仕上げました。

完成

手作り感があって、よろしい!

プログラムでアニメーション体験

こんにちは、ICTライセンス学科です。

7月22日オープンキャンパスの体験授業では、プログラムを使ってアニメーション制作にチャレンジしてみます。
アニメーションといっても情報系の学科ですのでイラストを描くわけではなく、準備したイラストをプログラムを使ってアニメーションさせます。
Matplotlibというグラフ描画用のライブラリ(プログラムの部品)を利用してイラストをアニメーションさせます。

※Matplotlibは下の画像のようにグラフを表示するときに便利に使えます。

20230722

どのようにアニメーションを作っていくか楽しみしておいてください。
興味のある方はぜひICTライセンス学科のオープンキャンパスにご参加よろしくお願いいたします。

スターリングエンジンカーを試作 

国際機械工学科の小林です。

金属加工Ⅱの授業で「スターリングエンジンカー」を試作しました。

特徴として
Ⅰ エンジンのピストンとシリンダは注射器です。
Ⅱ ほとんどの部品作りには3Dプリンタを使いました。
Ⅲ 加熱される部分には金属を使い、加工にはマシニングセンタを使いました。

写真の説明をします。
図1 部品です。
図2 旋盤を使って注射器を切断しています。
図3 マシニングセンタという工作機械です。プログラムで運転します。精密な加工が必要な部品はマシニングセンタを使いました。
図4 完成品です。

部品一覧 (1)
図1 スターリングエンジンカー部品

注射筒カット (1)
図2 注射筒を切断しています

マシニングセンタ
図3 マシニングセンタ

完成品
図4 完成したスターリングエンジンカー

『映像音響学科』7月15日OC🏫スペシャルイベント開催!!

中

2年生の実習とAO入試面談案内

皆さん、こんにちは!

二級自動車工学科の広瀬です。今回は2年生の実習を紹介いたします。

IMG_3277
IMG_3279
IMG_3280

2年生はほとんどの学生が内定をいただき、卒業、就職に向けて頑張っています。卒業後には国家試験もあるので必ず「合格」し、資格に負けない知識や技術力を身に付けることを目標にしています。
卒業後は「即戦力」として活躍できるよう私たち教員も学生に寄り添って教えていきます!

ここからは、、、

「AO入試面談」の案内です。
現在、AO第2次入試面談のエントリー受付中です! 締め切りは7月24日(必着)になっております。
カギセンで自動車を学びたい方はぜひ応募ください。

では👋

Home

検索
Feeds

Return to page top