Home > アーカイブ > 2024-02-27
2024-02-27
弾丸 福岡旅
- 2024-02-27 (火)
- 映像音響学科
映像音響学科 源です。
後期授業が終了し、束の間の春休みです。そこで滞在時間約18時間で福岡に行ってきました。とんこつラーメンやもつ鍋など博多にはグルメがたくさんありますが、これ以外にも地元で有名なグルメがありますので、少しご紹介したいと思います。
まずはこれ!鶏皮です。串にひたすらグルグル皮が巻かれていて、塩とタレの二つの味があります。博多の人はこの皮だけを、ビール片手に2~30本食らうのです。全く飲めない私は烏龍茶片手にひたすらこれを食べます。
そしてこれ!一口餃子です。この餃子を博多の人はビール片手に2~30個食らうのです。
全く飲めない私は、白ご飯片手にこれをひたすら食べるのです。
翌日は特別列車に乗り太宰府天満宮へ。現在天満宮は124年ぶりに重要文化財「御本殿」の大改修を行っています。約3年間を要する大改修にあたり、改修期間は御本殿前に「仮殿」を建設されています。
屋根に庭園があり、太宰府天満宮象徴の梅の木が植えられています。
この機会にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2024-02-27