Home > アーカイブ > 2024-10-07

2024-10-07

10/12土は高島屋で苔テラリウム作りを☆

こんにちは♪食品生命科学科の青木です。

カギセンのインスタではお知らせとしてありましたが、

カギセン初の試みで高島屋さんにてイベントをさせていただけることになりました!

しかも学校全体で3日間の開催です!!

このイベントで食品生命科学科は

初日である10/12土を担当させていただきます☆

内容は『苔テラリウム作り』です♪

 

前回ブログにも掲載させていただきましたが、

7月下旬に行った小学生を対象とした苔テラリウム作りが大好評だったので、

今回も皆様にオリジナル苔テラリウム作りを楽しんでいただけたらと思います😊

 

参加費無料、事前予約なしでご参加いただけます👌

 

※参加者多数の場合、待ち時間が発生することがあります。

※ガラス容器を用意しています。取り扱い&お持ち帰りには十分お気を付けください。

※数に限りがあります。材料等が無くなり次第終了しますm(_ _)m

 

なお、会場すぐ上の8階では大北海道展が開催されているようですので

おいしいものがたくさんありそう…♡

個人的に私もそちらへ足を運べるのを楽しみにしているとことです🤭

ぜひぜひ足を運んでいただき、お気に入りの苔テラリウムを作成し、お持ち帰りください♪

※写真はイメージです。

 

※食品生命科学科では

サスティナブルな社会を実現するため、食品・環境・健康をテーマに幅広く学修します☆

多種多様な実習に取り組み、食品微生物の品質管理や環境分析などの技術も身に付きます!

少しでも興味のある方は、オープンキャンパスへぜひ足を運んでください♪

 

*オープンキャンパス日程(近日のもの) …10/19(土)、11/16(土)、12/21(土)、

※詳しくはカギセンHP(トップページ | 岡山科学技術専門学校 (oist.ac.jp))をご覧ください。

※オープンキャンパス(オープンキャンパス 2024 | 岡山科学技術専門学校 (oist.ac.jp)

 

*オープンキャンパスメニュー例(過去に実施したもの)

・チーズ作り  ・ハーブろうそく作り   ・ハーブ石鹸作り

・桜染め    ・汚泥から電池作り    ・下水の浄化実験

・抗菌作用を調べよう           ・ハト麦化粧水作り

・豆腐作り   ・でんぷんの糊化を見よう ・身近な細菌を見てみよう

etc….

 

その他、多種多様なメニューを用意しています。

もちろん、「こんなことやってみたい!」も受け付けますので遠慮なく教えてください☆

一緒に色んなことにチャレンジしましょう♪

 

 

 

 

 

Home > アーカイブ > 2024-10-07

検索
Feeds

Return to page top