Home

岡山科学技術専門学校 学科ブログ

テオ・ヤンセンもびっくり!!!

はじめまして  ものづくり工学科の佐原です。
テオ・ヤンセンもびっくり!!!

ものづくり工学科の羽場先生による機構学の授業風景

「いいもの作ろうね。」
材料は木材とボルトとナットのみ
「この点がどういう動きをするか目を凝らしてみてごらん」
「今、忙しいからまたあとでね。」

「ふーむ! なかなかうまくいかねーなぁ」

【広報】お昼ごはん事情

  • 2012-06-06 (水)
  • 広報
  • 作成者:広報

 

みんなお昼ごはんはどうしてるのかな~?

と思い、 昨日のお昼にカメラを持って見に行ってみました(@へ@)ゝ

 

 

上段 電気工学科の萩原先生はお弁当です(*´~`*)

左下 近くにセブンイレブンがあるので、カップ麺!

右下 学校内でお弁当の販売もあります☆

 

コンビニは、セブン以外にファミリーマートも近くにあります♪

お弁当屋さん「ほっともっと」もご近所♪

それから「又来軒」という中華屋さんでは学割も♪♪

 

こうしてみると便利ですね~ヾ(‘▽’*)

 

梶谷

かわいいやつ(^^)

はじめまして!建築工学科の岡部です!
さて、皆さん、幼い頃にブロックで遊んだ経験はありませんか?
家やお城を作ったり、乗り物を作ったり・・・僕自身もこどもの頃に夢中になってよく遊んだものです。
今は、3歳の息子と一緒にいろいろなものを作って楽しんでいます(^^ゞ
大人でも楽しめるブロック!それなら楽しまなきゃもったいないということで、
建築工学科のオープンキャンパスではナノブロック」という小さなブロックで
有名建築物を作る体験実習を行っています。これが何ともかわいいんです!
最小のブロックパーツは何と「4mm角!!!」 見れば思わず「小さっ!(・・;)」と叫んでしまいます。
パーツが小さいので、幼いこどもには少し難しいかもしれませんが、作り始めるとついつい夢中になってしまいます。
写真のような小さいパーツと格闘すること約1時間・・・・・
「何ということでしょう~~!」 ←(ビフォーアフター風に・・・)

とっても、とーってもかわいらしいが完成!!

空間に彩りをそえるインテリアとしてもピッタリ!
もちろん、オープンキャンパスで作ったナノブロックは、お土産としてあなたのものに!!
ぜひ皆さんもカギセン建築 工学科のオープンキャンパスへ!
お待ちしています!(^^)!

難関「電験三種」の”重点攻略ノート”の執筆者は誰?

副校長の真木です。

電験三種受験と電気技術の専門誌「SinDENKI6月号」とその付録「2012年電験三種合格”重点攻略ノート”」が発行されましたが、今日紹介したいのは、この”重点攻略ノート”の執筆者の一人が本校「科技専」の先生ということです。
先生の名前は”三井和一郎”先生です! 先生は今年4月から本校へ勤めておられます。先生は電気関係の多くの資格を持たれて、電気関係の資格取得指導のエキスパートです。 学生の指導にはとても熱心で、本校の電気工学科に入学すれば、多くの資格に挑戦でき、必ずや合格させてもらえるものと確信しています。

電験三種受験と電気技術の専門誌「SinDENKI 6月号」とその付録「2012年電験三種合格”重点攻略ノート”」

恒例の楽しい蒜山実習を紹介しま~す!

測量環境工学科の山村です。

毎年夏休みを利用して広々とした蒜山で実習をしています。3泊4日津黒高原荘に宿泊し、自然とふれあい楽しい実習となっています。水準測量や、三角測量、地形測量をしていますが、とにかく見晴らしもよく気分爽快。思い出に残る校外研修です。実習状況や宿泊状況を得とご覧あれ!!

広々とした蒜山ベアバレースキー場

楽しい食事風景 「うまいな~」

基準点に登ってご機嫌 「きもちいい~」

第二種電気工事士の試験を終えて

どうも皆様方、はじめまして電気工学科の萩原と申します。

この日曜日(6月3日)に第二種電気工事士の試験があり電気工学科の1年生17人が受験しました(入学生は21人ですが3人はすでに免状を保有しており、1人は学科免除のためです。また2年生は去年のうちに学科試験は全員合格しております。)結果のほうは残念ながら(自己採点の結果)15人合格となりそうです。ただ今の2年生は実技試験で4人不合格となりましたが、より高度な第一種電気工事士の試験ではその4人のうち3人が合格といったこの25年間でも2人しかいなかった記録が大幅に塗り替えられました。今年の一年生にもその再現を望みます。

第二種電気工事士の学科試験が終わると学生は第一種電気工事士の学科試験に向けて頑張っていきます。ですが今週からは6月24日(日)に行われる危険物取扱者の試験に備えての補習授業も始まりましたのでその写真をアップします。去年の学生より良い成績を出せるように祈っております。

読むべし

情報システム学科の伊藤です。今日はコミックの紹介です。

大東京トイボックスというゲームクリエイターを描いた作品です。ゲームクリエイターというと、「毎日ゲームができて楽しそうな仕事だな」というのが一般的な世間の見方かもしれません。しかし、本作品を読めばわかりますが、実際には大変な仕事です。残業や徹夜が多いのは当たり前として、大手から下請けへの締め付け、会社内の派閥争い、さまざまな表現への規制、予算や納期との戦い、次々と出てくる新技術やハードへの対応、などなど、これでもかと困難が降りかかってきます。
クリエイターを目指す学生が読んだらやる気をなくすのではないかと心配になるほどです。主人公の天川太陽は、悩みながらもそれらと戦い、自分が面白いと思えるものを信じてもがき続けます。それに毎回巻き込まれるスタッフたちも、最終的には彼の情熱にほだされて力を合わせていきます。
ものづくりを仕事とする大人にも、それを目指す学生にも是非読んでもらいたい作品です。

【広報】卒業生

  • 2012-06-05 (火)
  • 広報
  • 作成者:広報

 

       映像音響学科の卒業生が遊びに来てくれました♪ 
       源先生と一緒にいるところをキャッチ!

       「こないだ報道ステーション見よーたら(裏方の)あいつが写りこんどったんですよ~」
       と、先生はとってもうれしそうでしたo(*^-^*)o

 
                                            梶谷
 

【広報】この顔見たら

  • 2012-06-05 (火)
  • 広報
  • 作成者:広報

 

今日も梶谷です♪
進学ガイダンスの予定をお伝えします(( ヽ(o^ー゚)

今日・明日は高松で!
写真の島田さんが担当です♪
 

6月5日(火) 15:30~18:00 アルファあなぶきホール
6月6日(水) 15:30~18:00 全日空ホテルクレメント高松
 
 
明日は福山と高知での進学ガイダンスにもカギセンは参加予定☆
 
*福山*
6月6日(水) 14:30~18:30 福山ニューキャッスルホテル
 
*高知*
6月6日(水) 15:45~18:30 高知新阪急ホテル
 
 
昨日の岡山コンベンションセンターへ来てくれた方もありがとうございます♪
たくさんの来場があったので、お待たせしてしまった方はごめんなさい(*_ _)人
 
岡山以外のみなさんも、是非来てみてくださいね~☆

フィールド実習!

バイオサイエンス学科の池田です。
雲が多くなってきました。梅雨間近でしょうか。
さて、今日は1年生のフィールド実習で操山里山センターに行ってきました。

フィールド実習は週に1回、屋外に出て、植物を中心に観察をおこない、特徴や名前について実地に覚えます。
月に1、2回は今日のように学校のマイクロバスで遠出します。
(詳しくは本校の研究紀要第2号「バイオサイエンス学科における環境教育の 取組み」をご覧ください)。

学生たちは半分、遠足気分ですが、今日は「プチ山登り」で 結構くたびれたようです。
なかには半ズボン姿の人もいて、やぶ蚊の集中攻撃を受けたようです。
皆さんも野山に行くときは必ず長袖長ズボンを着用しましょう!
ベテランのボランティアさんに熱心にご指導をいただき、大変勉強になりました。

山道をひたすら歩きます。

山頂からの見晴らしはバツグン(^^)v

ベテランのボランティアガイドさん。なんでそんなに詳しいんですか?

 

 

 

Home

検索
Feeds

Return to page top