- 2018-06-19 (火) 7:00
- 食品健康科学科
こんにちは。食品生命科学科(バイオサイエンス学科)の鎌田です。
ブログに登場するのがずいぶん久しぶりになってしまいました。いつの間にやら季節は初夏。すがすがしかった新緑も今やジャングルのように・・・ まさに日本は亜熱帯、地球温暖化ですね。
さて、2年生は今や就職活動真っただ中。この分野の就職試験は少し遅めなのでまだ内定した人はいませんが、ドキドキする思いで結果を待っている人は何人かいますよ。
そんな中、今月は「面接力強化月間だ!」と勝手に私は銘打っています。クラスの中で模擬面接をしたり、おかやま若者就職支援センターからプロの方に助っ人に来ていただいて本番さながらの面接練習をしたりと、盛りだくさんです。
ちょっとその様子を紹介しますね。
みんな緊張しています。
本番に備えて集団面接の練習です。
次の話題は実験です。
いくら就活が忙しくても、実習にはしっかり取り組みます。これは分析化学の実験で、大豆中のたんぱく質を定量しているところです。皆真剣ですね、2年生ともなればまるで研究者のようですよ!!
就活に、授業に、レポートに、アルバイトにと忙しい毎日ですが、パワー全開で頑張っている2年生の様子を紹介しました。
- Newer: 学校外へ出てわかること
- Older: 第二種電気工事士「筆記試験」を終えて