- 2023-11-07 (火) 10:37
- 測量環境工学科
測量環境工学科の宮近です。
10月に岡山県土地家屋調査士会から7人の先生が出前授業に来てくださいました。
受講者は測量環境工学科1年生の12名です。

土地家屋調査士の仕事について動画等で分かり易く説明をしていただきました。

隣の土地との境を決めて境界標を設置する仕事について説明を受けました。

測量器械を使って境界点を復元する作業を丁寧に教わりました。

2チームに別れて境界点探し競争を行いました。

相手チームに負けないように正確かつ素早く角度を合わせて距離を測ります。

女性も上手に測量器械を使い正確に観測していました。

最後に記念撮影を行い勝ったチームは賞品をいただきました。

出前授業を受けてから土地家屋調査士になりたいという学生が増え、どの様な勉強をすれば良いかという質問を受けるようになりました。将来この中から合格者が出ることを楽しみにしています。最後に出前授業をしてくださった土地家屋調査士会の皆様、将来の選択肢を与えていただき有難うございました。