- 2023-08-03 (木) 8:45
- 食品健康科学科
食品生命科学科の大熊です。
食品生命科学科は7/15から8/31までの夏休みに入っています。学生の皆さんには、アルバイト、遊びに勉強にと有意義に過ごしてほしいです。ケガ、病気には気をつけてね。あと、秋には危険物の資格試験があるからね。
さて、夏休み中のある日、学生が学校に来たので、時間を少しもらってダイズを土に播いてもらいました。播いたのは我が家で収穫したダイズです。
こんな感じです。
土を薄く被せて、水をたっぷりやって、培養棚に置きました。
芽が出るのが楽しみですね。
ここでクイズです。ダイズが黄色く完熟する前の青い未熟なものを何というでしょう?
答えは、実がなったときにブログでいいます。ヒントは一枚目の写真です。
食品生命科学科の就職先は、食品業界だけではありません。環境分析の会社や財団法人、化学会社などにも多くの先輩が就職しています。他にもバイオ技術、化学分析技術を活かした活躍の場があります。
就職以外にも授業や学校生活など聞きたいことがあれば、ぜひオープンキャンパスに足を運んでみてください。
<今後のオープンキャンパスでは、藍の染め物、種の無菌播種など予定しています>
- Newer: 7月4回目のオープンキャンパス
- Older: コンペの課題地周辺さんぽ!