- 2022-07-20 (水) 7:30
- 食品健康科学科
食品生命科学科です。
暑くなってきました。かと思えば局所的に強い雨が短時間降ったりと、過ごしにくい天候が続いています。自然環境が今後どうなっていくのか非常に心配なところです。
そんな環境下で、5月に種をまいたアサガオとゴーヤが成長しています。左二つがアサガオで、右のがゴーヤです。
そこで、アサガオとゴーヤの蔓が巻き付く支柱を立てました。
アサガオです。
ゴーヤです。
この支柱もすぐに足りなくなるので、次はネットですね。
今後のオープンキャンパスのメニューです。
・無菌条件でブロッコリー種子を種まきしよう
・植物色素を分離しよう
・川の水の簡易的な水質検査をしてみよう。
・生きている酵母を顕微鏡で観察しよう
・ハーブチンキを作ってみよう
- Newer: インテリアを学ぶ!
- Older: 測量実習 second