Home > アーカイブ > 2022-07-20

2022-07-20

インテリアを学ぶ!

皆さん、こんにちは。建築工学科です。

夏休み前に行った2年生のインテリアの授業での住宅模型課題を、制作風景とともに紹介します。
住宅の外観だけでなく内装のデザインや家具も制作しているところが特徴です。

床などの内装に使う材料は何が良いか。その部屋にはどんな設備や器具が必要か。どんな家具がふさわしいか。

PXL_20220622_022423787-2.MP

<1階の内装>

PXL_20220719_044631014-1

<テラスのある2階>

PXL_20220719_044704946-1.MP

こうしてインテリア空間のアイデアを考えてデザインします。

また、模型のテクニックも学習します。スチレンボードやプリントシートなど、模型材料を使用して家具などのミニチュアを制作して空間を表現します。
そして、完成した一つ一つの建物が集まると”町並み”をつくります。

PXL_20220719_044231981-1

衣食住の三要素の一つである建築は、家具から内装(インテリア)、住宅などの建物、それが集まってできる都市や町並みをつくります。これが人々の“生活の場所”となります。安らぎの空間です。

皆さんも夏の思い出の“ひととき”に、あなたの”心地よい生活の場所”を考えてみませんか・・・・

アサガオとゴーヤ成長中

食品生命科学科です。

暑くなってきました。かと思えば局所的に強い雨が短時間降ったりと、過ごしにくい天候が続いています。自然環境が今後どうなっていくのか非常に心配なところです。

そんな環境下で、5月に種をまいたアサガオとゴーヤが成長しています。左二つがアサガオで、右のがゴーヤです。

アサガオ竿1

そこで、アサガオとゴーヤの蔓が巻き付く支柱を立てました。
アサガオです。

アサガオ竿4

ゴーヤです。

アサガオ竿2

この支柱もすぐに足りなくなるので、次はネットですね。

アサガオ竿3

今後のオープンキャンパスのメニューです。
・無菌条件でブロッコリー種子を種まきしよう
・植物色素を分離しよう
・川の水の簡易的な水質検査をしてみよう。
・生きている酵母を顕微鏡で観察しよう
・ハーブチンキを作ってみよう

Home > アーカイブ > 2022-07-20

検索
Feeds

Return to page top