- 2022-10-18 (火) 7:30
- ICTライセンス学科
こんにちは。ICTライセンス学科・山下です。
秋を通り越して冬だ~って大騒ぎしていたら、まだ夏に逆戻り。寒かったり、暑かったり・・・体調を崩さないようにしましょうね。
さて、前回Grade Aの単位認定試験の実施中ということをお知らせしていましたが、全員Grade Bに進むことになりました。
10/16のスクーリングでは、Grade Bの教科書を配布して、PCの新しい開発環境を設定しました。Grade Bでは、基本情報技術者試験の範囲を超えてちょっと応用的な学習も増えてきます。
Pythonに加えて、Javaというプログラミング言語も学習しますよ。JavaはJDK(Java Development Kit)をインストールして、Jcpadというツールで勉強します。
Linuxは、WindowsにVirual Boxで仮想環境を作り、そこにCentOSというLinuxをインストールして実習を進めていきます。
新しいことがどんどん増えていきますが、頑張っていきましょう。
- Newer: 何かと嬉しいエンタメ業界復活
- Older: 撮影時だけ?