Home > アーカイブ > 2024-12-09

2024-12-09

「まちづくり」のデザインコンペ 最優秀賞作品製作に向けて動き出しました!

こんにちは。建築工学科の秋山です。

今回紹介するのは、11/28(木)に行った打合せの様子を紹介します。打合せは、奉還町商店街と岡山工業高校、本校が連携して行った「まちづくり」のデザインコンペにて、最優秀賞を受賞した作品を製作する為に実施しました。

奉還町商店街振興組合によって、本校建築工学科の西村光日颯さんの作品「Chair Block」を製作して頂ける事になりました。

製作は、株式会社土井が行います。

製作に向けては、様々なところを詳細に決定する必要があります。そこでまず、学生は、デザイン案を施工が行える解像度まで上げた家具図を作成しました。次にそれを基に、製作者と打合せを行いました。お互いの考えを擦り合わせ、製作可能なところまで詰めていきました。

学生にとっては、どちらも初めての経験でした。特に製作者との打合せでは、緊張しながら自分の考えを伝え、多くの事を製作者の方から教えてもらっていました。また、設計者としての振舞い方(プロジェクトをコントロール・調整、責任感、知識)も体験出来ました。どちらも、実際の仕事に近い場が設けられ、良かったと感じました。

今後学生は、打合せの内容を図面に反映させ、家具図を仕上げます。

また、これからも椅子が完成するまでの様子をブログ内で紹介しますので、楽しみにしていてください。

よろしくお願いします。

Home > アーカイブ > 2024-12-09

検索
Feeds

Return to page top