ホーム > 食品健康科学科 > 四季折々の花壇作り☆

四季折々の花壇作り☆

こんにちは♪食品生命科学科の青木です。

いつの間にか2024年も1ヵ月を切りました…

この寒い中でも心が軽くなるような彩り豊かな花壇を☆

ということで、

今回も岡山市公園協会様のご厚意でたくさんの花の苗を準備していただき、

1年生の環境科学実習の時間にて花壇の植え替え作業を実施しました🌼

植え替えと言っても…私たちは植えるだけ。。

当日までに寒い中、ボランティアで

花壇の整備や土づくり等々を全部してくださっており、

感謝しかありません😭

いつもありがとうございます🙏✨

植え替え時のポイント等も教えていただき、

色合いや育った時の背の高さ等も考えながら実施しました😊

(☟金魚草エリア♪)

 

(☟左:ブルーベリー栽培花壇before  右:after)

 

もう少し育って華やかになるのが楽しみです🌷

 

(☟ビオラエリア♪ 配色・配置は学生が考えました☆)

 

学校の花壇ではありますが、地域の方々にも楽しんでいただけている花壇。

寒い中、彩り豊かな花々を見ることで心がほっこりすることもありますよね🌷

昭和町校舎の南側を通る際は、ぜひ花壇に目を向けていただけると嬉しいです😊🍀

年末の慌ただしい日々の中でも

ほっこりタイム”を見つけて心も健康に★

良い年末にしましょう♪♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Home > 食品健康科学科 > 四季折々の花壇作り☆

検索
Feeds

Return to page top