ホーム > 広報
広報 Archive
【広報】OHKで放送されます
- 2017-06-09 (金)
- 広報
広報坂本です♪
学生の頑張りが、テレビで放送されますよ~\(^o^)/
5月21日(日)におこなわれた、岡山県自動車整備技能競技大会の様子がOHKで放送されます。
◆放送タイトル:信頼されるメカニックを目指して~第21回岡山県自動車整備技能競技大会~
◆日程:平成29年6月10日(土) 13:30~14:00
本校二級自動車工学科の学生が出場しておりますので、是非ご覧ください。
☆二級自動車工学科のブログでも紹介しております☆
→祝・優勝! 自動車整備技能競技大会
- コメント: 0
【広報】OCオリジナルフォトフレーム
- 2017-06-02 (金)
- 広報
広報の島田です(^^)/
今年度のオープンキャンパスをより盛り上げるべく、
オリジナルのフォトフレームを作りました!!
本当はインスタグラム風のフォトフレームとリバーシブルのつもりでいたのですが(笑)
とりあえずオリジナル面を作成☆
いくつかデザイン案を考え、広報メンバーにも相談して意見を取り入れました!!
印刷は、建築の先生に協力していただき、大きくて上質な紙と
スチレンボードを恵んでいただきました(´ω`*)
オープンキャンパス初回の5月13日(土)に間に合うよう作業して完成♪〃
5月3日(祝・水)におこなわれた岡山専各の「お仕事体験フェスタ」で作った
フォトフレームよりも大きなものができました(^o^)
ワクワク♪ドキドキ♪した初回のオープンキャンパスでは、 残念ながら
参加者の利用は0ゼロ(ToT)
が、先週の5月27日(土)にはついに撮影してくれた参加者が!(^^)!
2組が撮ってくれましたよ☆
ぜひ、オープンキャンパス参加の思い出とともにSNSに投稿して
カギセンのオープンキャンパスオリジナルフォトフレームを広めてくださいね(^^)/
明日(6月3日)も撮ってくれるといいなー(*’▽’)
- コメント: 0
【広報】6月の会場ガイダンス
- 2017-05-26 (金)
- 広報
広報の島田です☆
6月はたーくさん会場ガイダンスに参加しますよー
=岡山開催=
5日(月)15:30~18:30 岡山コンベンションセンター
6日(火)
15:30~18:30 倉敷アイビースクエア
15:30~18:00 津山国際ホテル
=県外開催=
1日(木)15:30~18:30 松山会場 松山市総合コミュニティセンター体育館
6日(月)15:30~18:30 高松会場 JRホテルクレメント高松
7日(水)
14:00~18:00 福山会場 福山ニューキャッスルホテル
15:30~18:30 新居浜会場 リーガロイヤルホテル新居浜
8日(木)
15:30~18:00 鳥取会場 とりぎん文化会館
16:00~18:00 三次会場 三次グランドホテル
9日(金)15:30~18:30 新居浜会場 リーガロイヤルホテル新居浜
13日(火)16:00~18:00 三原会場 三原市市民福祉会館
14日(水)
15:30~18:30 高知会場 ザ クラウンパレス新阪急高知
16:00~18:30 出雲会場 ニューウェルシティ出雲
15日(木)16:00~18:30
坂出会場 坂出市民ホール
松江会場 松江テルサ
19日(月)15:30~18:30 高松会場 JRホテルクレメント高松
21日(水)15:30~18:30 高知会場 ザ クラウンパレス新阪急高知
会場ガイダンスでは、全学年を対象とした★☆会場ガイダンス限定☆★の
オープンキャンパス特典を実施しています!!
ぜひ各会場でオープンキャンパスの申し込みをしてくださいね♪〃
それでは、各会場でお会いしましょ~(^^)/
- コメント: 0
【広報】5月の会場ガイダンス
- 2017-05-09 (火)
- 広報
広報の島田です!!
ゴールデンウイークはいかがでしたか(*‘ω‘ *)?
わたしは、牛窓へツリーハウスのあるカフェに行きました♪
これが一番の遠出(笑)
さて、5月も様々な会場ガイダンスに参加します!!
=岡山開催=
10日(水)
15:30~19:00 岡山コンベンションセンター
15:30~18:00 倉敷アイビースクエア
30日(火)14:30~18:00 岡山コンベンションセンター
=県外開催=
22日(月)16:00~18:30 宇和島会場 JAえひめ南
23日(火)16:00~18:30 今治会場 今治国際ホテル
25日(木)15:30~18:30 尾道会場 尾道国際ホテル
26日(金)16:00~18:30 新居浜会場 リーガロイヤルホテル新居浜
31日(水)16:00~18:30
福山会場 福山ニューキャッスルホテル
三好会場 三次グランドホテル
会場ガイダンスでは、全学年を対象とした☆★会場ガイダンス限定★☆の
オープンキャンパス特典を実施しています!(^^)!
カギセンのことを知るチャンスですので、ぜひ本校のブースまでお越しください!!
- コメント: 0
【広報】4月の会場ガイダンス
- 2017-04-17 (月)
- 広報
広報の島田です(^^)/
新年度、いかがお過ごしでしょうか?
今週から岡山県内外で会場ガイダンスがスタートします!!
どんなことが学べるのか、どんな資格が取れるのか、などなど…
ぜひ、本校ブースにお越しいただければと思います♪〃
=岡山開催=
19日(水)15:30~18:30 岡山コンベンションセンター
20日(木)15:30~18:00 倉敷アイビースクエア
24日(月)15:30~18:00 津山国際ホテル
25日(火)15:30~18:00 岡山コンベンションセンター
28日(金)15:30~18:00 岡山国際交流センター
=県外開催=
19日(水)
15:30~18:00 高松会場 高松商工会議所
16:00~19:00 福山会場 福山ニューキャッスルホテル
21日(金)13:00~18:00 松山会場 松山市総合コミュニティセンター
25日(火)
14:00~18:00 高松会場 高松シンボルタワー
15:30~18:00 米子会場 米子コンベンションセンター
26日(水)15:30~18:00 鳥取会場 ホテルニューオータニ鳥取
27日(木)15:30~18:00 出雲会場 出雲ロイヤルホテル
28日(金)15:30~18:00 松江会場 くにびきメッセ
会場ガイダンスでは、全学年を対象とした★☆会場ガイダンス限定☆★の
オープンキャンパス特典を実施しています(^o^)/
みなさんのお越しを各会場でお待ちしておりま~す
- コメント: 0
【広報】学生サポーター募集
- 2017-04-10 (月)
- 広報
募集広報課の島田です。
ブログへの投稿は長いことご無沙汰していました(笑)
本日、4月10日(月)は平成29年度入学式でした!!
会場の外では部活紹介や保護者会の案内がおこなわれ、
同じように広報でもオープンキャンパスなどで活躍してくれる
学生サポーターKey’s(キーズ)の募集をおこないましたよ(^o^)/
リーダー森木くん(建築工学研究科)が作ってくれたチラシを配りました☆
さすが建築出身!!素敵なデザインですよね~(‘▽’*)♪♪
学科、学年問わず募集しています!!
ぜひ、私たちと一緒に活動していきませんか(^^)?
今日は、以上のメンバーでチラシを配布しました。
メンバーには、女子学生もいますよ☆
- コメント: 0
【広報】今週からは…
- 2016-06-04 (土)
- 広報
今日は梶谷が更新します♪
体育祭も無事に終わって、学生たちは試験が始まりました!
疲れが残ってないかな?
頑張ってほしいなぁ♪
さて、写真はバスケ部の学生たちです!
最近、高校生から「部活はありますか?」と、よく聞かれます(^o^)
ありますよ、ありますよ~♪
写真はバスケ部、他にもサッカー部や野球部、卓球部などなど☆
このあいだ「卓球部が全国大会に出たって聞きました!」って言ってもらえたときはうれしかったです。
*おまけ*
お気づきの方もいるかもしれませんが
カギセン公式facebookページがありますv(*゚ー゚*)v
HPのトップからも行けますので、一度のぞいてみてくださいね♪
- コメント: 0
【広報】和楽器演奏会 映像音響学科選択実習
- 2015-01-19 (月)
- 広報
こんにちは(^o^)
ご無沙汰しております、広報の坂本です!!
先週1月14日、映像音響学科の選択授業の様子を見に行ってきました♪
なんと邦楽の演奏会実習ということで、和楽器の演奏を生で聴くことが
できました\(^o^)/
今回ご協力くださったのは、岡山大学邦楽部のみなさん。
先生によると、この実習の実現にはとても長い道のりがあったそうで、
今回ようやく念願が叶ったとのこと!
映像音響学科の学生たちも、楽器の構造や演奏概要についての学習や
事前の和楽器の鑑賞など、準備に力を入れてきました。
本番前の仕込みや調整、リハーサルも入念に行っていましたよ!!
そして、本番。
ホールには三味線、琴、尺八の音色が響き渡り、学生による音響・照明効果も相まって
和やかな雰囲気に包まれました(*^_^*)
繊細かつ力強い演奏に、魅了されました!!
どんな映像に仕上がったのか気になりますね~!!!
今回の実習を含め、卒業まで2カ月を切った2年生がこのホールで実習できるのも
残りわずかとなりました。
最後に先生のお話を聞きながら、このような実習を通じた様々な出逢いと経験は、
学生たちにとって大きな宝物になるんだろうなぁとしみじみ感じました。
岡山大学邦楽部のみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました!!
- コメント: 0
【広報】18回目のオープンキャンパス
- 2015-01-15 (木)
- 広報
いつもお久しぶりになってしまう広報の島田です( ゜゜;;)
2015年になりましたね☆今更ながらどんな年末年始でしたか?
大学受験をされる方はいよいよ今週末がセンター試験!!体調を崩さないようにしてください(^^)そして毎年お天気が気になりますよね!!当日に限って雪が降るなんてことも過去にはあったような… 今年は今のところその心配はなさそうですね(^^)/
さてさて、1月10日(土)に今年最初のオープンキャンパスをおこないました☆
先月に続いて、ロビーをお正月仕様に装飾しましたよ♪〃
この日は測量環境工学科の様子を見てきました(^^♪
水準測量と三角測量の違いを体験していましたよ!!
まずは●水準測量●
この望遠鏡のような機器をレベルとも呼びます。左右に動くので、目の高さに合わせて設置します!!
●三角測量●
こちらは左右上下に動きます!!そのため目の高さより少し低い位置に設置します☆
- コメント: 0
【広報】17回目のオープンキャンパス
- 2014-12-13 (土)
- 広報
広報の島田です(^^)
12月になり、クリスマスムードが高まってきましたね(*^^*)
カギセンでも、今年最後のオープンキャンパスを盛り上げるべく、装飾をおこないました♪〃
このような飾りをしたのは、私が知る限りでは初めてのことです!!これからは季節ごとになにかしら装飾をしていけれたらいいなと考えています(*^^)/
このあたりのことも楽しみにして遊びに来てもらえたらと思います♪
さてさて、12月最初で最後のオープンキャンパス!!
13日(土)は情報システム学科を見てきましたよ☆
学生たちの様子を教えてもらい、山下先生の教え子が作ったパズル崩しゲームを体験!!
同じ条件で作らせても、学生によってできあがるゲームは全くちがう!!
そこが面白いところだと言われていました(^^)/
職業実践専門課程の授業で学生が手掛けた作品の紹介もしてもらいましたよ!!
最近は、お店に行くと、店員さんを呼んで注文するところばかりではなくなりましたよね(^o^)/テーブルにタブレットが置いてあり、そこからメニューを見て画面を操作するだけで注文ができる時代です!!このシステムを授業で2年生が作りました☆
午後は、パソコンルームで実際にプログラミングをしてゲームを作る体験をしていました!!
資料に書いてあることを参考にプログラムを入力していきます☆
ネズミのアイコンを走らせたり、チワワを上下に動くようにしたりと何種類かのプログラミングに挑戦していましたよ☆彡
今年のオープンキャンパスは、この回で終了ですが、来年もありますよ!!
新年最初のオープンキャンパスは、1月10日(土)☆★☆
カギセンHPのトップページよりお申し込みください!!
みなさんのお越しをお待ちしております\(^o^)/
- コメント: 0
ホーム > 広報