ホーム > 広報
広報 Archive
【広報】#カギセンリョク8
- 2019-09-26 (木)
- 広報
#カギセンリョク
測量を学ぶ学生、それを指導する茗荷先生!!
こんにちは(*”▽”)広報の島田です。
セオドライドを使って地形を測る多角測量の練習をしていました(๑’ᴗ’๑)/
測量地点を変えて何度も練習を繰り返していましたよ☆
苦手を克服しようと努力する学生がいる
それを後押しする先生がいる
それがカギセンのカギセン力
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク7
- 2019-09-20 (金)
- 広報
#カギセンリョク
カギセンには日本語を学ぶ多くの留学生がいます!!
こんにちは、広報の島田です☆
建築工学科の立石先生発案で、交流をしようという機会がありました(´V`)♪
自己紹介したり、それぞれの国の言葉での挨拶を教えあったりしました!!
最後には留学生が日本語を覚えるのに取り入れている歌を一緒に歌って終わりましたよ☆
「小さな恋のうた」を大熱唱!!
その様子を見学にいらしていた先生も多かったです(*’▽’*)
交流会をするというアイディア、またその様子を見ようという気持ち
それがカギセンのカギセン力
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク6
- 2019-09-13 (金)
- 広報
#カギセンリョク
広報の島田です☆
彼女は、映像音響学科の卒業生です。
彼女が働く照明会社、スペース・アートさんの協力で学生たちに照明技術を教えるため実習に来てくれていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
彼女は明るくて、はつらつとした笑顔が印象的な女性です(*´▽`*)
卒業後も動画撮影やパンフレットの掲載などとても協力してくれました!!
そんな彼女が授業の手伝いに来ていると聞きつけて様子を見させてもらいました(๑’ᴗ’๑)
学生たちの動きを見て、必要とあらば声をかけてフォローをする姿
社会人としての格好良さ、また照明技術者としての格好良さを見せ付けられました!!
そんな卒業生がいるカギセン
それがカギセンのカギセン力
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク5
- 2019-09-11 (水)
- 広報
#カギセンリョク
映像音響学科でのムービングライト実習!!
広報の島田です!!
企業と連携した授業で、卒業生が活躍するスペース・アートさんの協力のもと実習をしていました(*’▽’*)
車から荷物を搬入するところから実習は始まります!!
作業書を見ながらライトのセッティング
最後は照明卓と連動させて
完成ー\(^o^)/
ライブハウスのようなライト演出が出来上がりました!!格好よくないですか(´V`)♪
バラシ(片付け)をして実習は終了~
企業と連携した実践的な授業がカギセンにはあります!!!
それがカギセンのカギセン力!!
卒業生たちのように学生も近い将来の活躍が楽しみです(๑’ᴗ’๑)♪
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク4
- 2019-08-05 (月)
- 広報
#カギセンリョク
広報の島田です♪〃
彼は、建築工学研究科の卒業生です。
彼が働くインテリア会社にあるカフェへ友人といった際に、バッタリ会って声をかけてくれました(*’▽’*)♪
学生時代は、他校の学生に混ざってイベントを運営したり、その活動状況を教えに来てくれたり、積極的に活動していく姿が印象に残っています。
左:在学当時のイベントにて 右:彼がデザインしたイベントポスター
また、よく取材にも協力してくれました☆この日も快く写真を撮らせてくれました(笑)
だからというのもあるのでしょうか、私の顔を見つけてすぐに声をかけてくれました!!
商品の説明、仕事の様子、話してくれる姿が素敵だなと感じましたよ(*´∀`)
社会人としての顔、卒業生としての顔、両方の顔で声をかけてくれた彼
それがカギセンのカギセン力!!
卒業生たちのように学生も近い将来の活躍が楽しみです(๑’ᴗ’๑)♪
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク3
- 2019-07-23 (火)
- 広報
#カギセンリョク
建築工学科でも測量実習をするんですよ!!
こんにちは♪広報の島田です。
建築士として数値が読めなければいけないこと、
また個人事務所などでは自ら測量することもあるそうで、測量実習はとても大切な授業なのだそうです(^^)/
社会に出たとき、建築士として即戦力で仕事が出来るように重要な授業がたくさんあります。
暑い外での実習ですが、取り組む学生たちの姿勢はとても全力です☆
それがカギセンのカギセン力!!
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク2
- 2019-07-01 (月)
- 広報
#カギセンリョク
電気工学科の頓宮先生はヒーロー!!
こんにちは、広報の島田です。
本日、7月入ってそうそう大きなトラブルが発生。教職員室が突如停電してしまいました(;゚д゚)
授業中ではありましたが、頓宮先生が作業をしてくださったおかげであっという間に復旧☆
ただ、何故か半分だけ・・・見立てを教えてもらって後は業者さんへバトンタッチ( ^^)/\(^^ )
授業に戻っていかれましたー(´▽`)ノ
トラブルにすぐ対応じてくださる頓宮先生♪
それがカギセンのカギセン力!!
- コメント: 0
【広報】#カギセンリョク1
- 2019-06-20 (木)
- 広報
#カギセンリョク
広報の島田です。
約1年半と、かなりのご無沙汰をしておりました。広報のブログです。
ただその間、ブログよりも各種SNSでの投稿をしていたことは皆さんご存知でいてくださっていますよね(^▽^;)笑
新たに、カギセンリョク=カギセン力という投稿を通してもっと皆さんに
カギセンのことを知ってもらいたいと思っています!(^^)!
初回はこの方!!本校の校長、大月先生です☆
カギセンの校長先生は、朝学生たちと学校の玄関先で挨拶を交わします。
(これは以前の校長の時から続いています)
校長先生は直接授業で関わることはありませんが、”朝の挨拶”というささやかな
コミュニケーションを通して学生たちが元気に登校しているか温かく見守ってくれています(^^)
それがカギセンのカギセン力!!
- コメント: 0
【広報】11月の会場ガイダンス
- 2017-11-04 (土)
- 広報
こんにちは!!広報の島田です(^^)/
紅葉が見頃の3連休ですね♪
皆さんはどのように過ごされているのでしょうか??
今月早々に案内をと思い準備をしていたのに、気が付けば明日は学園祭。。。
6日にガイダンスがありますので、急いでご案内します(笑)
=岡山開催=
7日(火)15:30~18:30 岡山コンベンションセンター
14日(火)16:00~18:30 イオンモール岡山
=県外開催=
6日(月)16:00~18:30 高松会場 レグザムホール(香川県県民ホール)
8日(水)16:00~18:30 高知会場 ザ クラウンパレス新阪急高知
15日(水)15:30~18:30 高松会場 レグザムホール(香川県県民ホール)
会場ガイダンスでは、全学年を対象とした★☆会場ガイダンス限定☆★の
オープンキャンパス特典を実施しています!!
ぜひ各会場でオープンキャンパスの申し込みをしてください♪〃
それでは、各会場でお会いしましょ~(@^^)/~~~
- コメント: 0
【広報】9月の会場ガイダンス
- 2017-09-08 (金)
- 広報
広報の島田です。
お天気も回復して、秋晴れの心地よい日ですね(*’▽’)
夏休みも終わり、3年生はこれから進路決定の動きが本格的になりますね。
進路に迷っている方、最終確認をしたい方、9月の会場ガイダンスを活用してください!!
下級生のみなさんも近い将来に向けて、進路を考えるいい機会ですので、日程を確認してぜひご参加くださいね(^^)/
=岡山開催=
14日(木)15:30~18:00 岡山コンベンションセンター
25日(月)15:30~18:30 岡山コンベンションセンター
28日(木)15:30~19:00 岡山コンベンションセンター
=県外開催=
11日(月)15:30~18:00 松江会場 くにびきメッセ
13日(水)16:00~18:30 高松会場 レクザムホール(香川県県民ホール)
20日(水)15:30~18:00 高松会場 レグザムホール(香川県県民ホール)
29日(金)16:00~18:30 福山会場 福山ニューキャッスルホテル
※6日(水)福山会場、8日(金)鳥取会場のご案内ができておりませんでした。
会場ガイダンスでは、全学年を対象とした★☆会場ガイダンス限定☆★の
オープンキャンパス特典を実施しています!!
ぜひ各会場でオープンキャンパスの申し込みをしてください♪〃
それでは、各会場でお会いしましょ~(@^^)/~~~
- コメント: 0
ホーム > 広報