ホーム > 広報
広報 Archive
【広報】もうすぐ!
- 2012-10-31 (水)
- 広報
学園祭が今週末に迫ってまいりました\(^o^)/
写真をお願いした学生さんに「ブログ見てます」と言ってもらって
うれしい梶谷が校内の様子を少しお届けします♪
今、校内では、こんなふうにどんどんポップが貼られていってます。
エレベーターの前なんかは毎年すごいんですよ~(●^◇^●)
今年はこんなところにも…★
階段を上っているのは、情報システム学科の小野先生です(・∀・)v
■■■ 学園祭 ■■■
11月3日(土) 12:00~16:00
11月4日(日) 10:00~16:00
お店が出るのは4日だけなので、一般の方は4日のご来校がおすすめです!
- コメント: 0
【広報】しまねっこ
- 2012-10-26 (金)
- 広報
前回のブログに吉田さんが登場したことにびっくりしている梶谷です\◎・ω・◎/
島根県に行ってきました。
遊びに行ったんじゃなくて、進学ガイダンスですo(*´∇`*)o
松江テルサでのガイダンス、来ていただいたみなさんありがとうございました!
最後のほうは恋愛の相談になっていた方もいましたね。笑
なんでも話してもらえてうれしいです♪
次回ガイダンスは来月です。
岡山や高松、鳥取あたりの予定ですので、またお知らせしますね~◎
わたしは島田さんがしまねっこに似ている気がしています。
- コメント: 0
【広報】みかんの正体は?
- 2012-10-24 (水)
- 広報
広報のしまだです☆
以前、副校長の真木先生が何かを作っているとブログでお伝えしたのを覚えていますか?
どうやら完成したようです\(^o^)/
事務所の吉田さんがみかんの中にいますが!!ただ、そのベールは謎のまま。。。
なにやら大きいということだけは想像ができますね(笑)
※サザエさんをイメージしてみかんに入ってもらいました♡
気になる方はぜひ学園祭に遊びに来てください✿
謎が解けることでしょう(^^)
お待ちしております(^^♪
- コメント: 0
【広報】☆オープンキャンパス☆
- 2012-10-15 (月)
- 広報
肌寒くなってきましたね。(((>_<))) 広報の島田です
10月13日(土)のオープンキャンパスはなかなか写真を撮りに行くことができていない高柳校舎の様子をお伝えしたい
と考えていたのですが。。。なかなか行けず(;一_一)
結局、二級自動車工学科の石部先生にお願いをして写真を分けてもらいました(^/\^)!!
この日は女性の参加者もいましたよ(^^♪
企業からも女性整備士を求められているので、女性の方も車に興味がある方は
ぜひ一度オープンキャンパスにおこしください\(^o^)/
- コメント: 0
【広報】ボウリング大会
- 2012-10-12 (金)
- 広報
こんにちは広報の瀬戸川です(^^)
今日は学生全員ボウリング大会に参加しています♪♪♪
電気工学科の萩原先生これから投げます!
クラス対抗で賞品もでるんですよ(^^)v
みなさん頑張ってくださいねー\(^o^)/
- コメント: 0
【広報】10月1日は…
- 2012-10-01 (月)
- 広報
受験生のみなさんこんにちは。
10月になりましたので、梶谷からお知らせの更新をさせてください( *`ω´)
今日から願書の受付が始まりました!!
カギセンはAO入試がないので、入試は完全にここからスタート♪
早く早くと待っていた方も多いんじゃないかなっと思います。
試験を受けたい日が決まったら、
「学生募集要項2013」をよく読んで準備をしてください^^
手元にない方はHPから請求できます。
平日は、午前中にご請求いただくと翌日、午後だと翌々日に届くのが目安です。
(目安ですので、そうでないこともあります)
願書で間違いやすいところナンバーワンは、印鑑です!
押すところ、2か所ありますのでしつこく確認していただきたいところです←(・_・┐))
困ったことがあれば遠慮なく連絡してください♪
グレーなまま送ると不安だと思います。
フリーダイヤルやメールをご利用ください(*´∇`*)
- コメント: 0
【広報】何ができるかな?
- 2012-09-27 (木)
- 広報
広報課の島田です。
副校長の真木先生が何か作っていました!!
何ができるのでしょう(゜゜)?
学園祭で完成したものが見られるそうです♪
✿学園祭は11月3日(土)と4日(日)の2日間(*^^)v
まだまだ先のことではありますが、ぜひ何ができあがるのか
その目で確認しに遊びにきてください\(^o^)/
- コメント: 0
【広報】オープン!!キャンパス!!!
- 2012-09-26 (水)
- 広報
9月22日(土)は9月最後のオープンキャンパスがありました(^^♪
今回わたくし島田は測量環境工学科の様子を見に行ってきましたよ☆
この日は参加者が1名と少し寂しくはありますが、、、
お天気も良く外で体験実習をすると伺ったので写真を撮らせてもらいました(*^^)v
参加してくれた高校生はこの日で2回目の参加です!!カギセンのオープンキャンパスでいうと3回目!!!
そう!!カギセンはどこの学科でも何度でも参加できるんです♪♪♪
気になる学科すべてに参加して、何度も参加することで自分の進路を決めることができますね(^^)
午前中は、昭和町校舎2号館の屋上で測量体験☆ビルの高さを測りましたよ!!
天気がよくて気持ちがいいですね(o^∀^o)
午後は教室で計算です
この電卓すごくないですか!?
sineやcosineを計算できるんです!!すぐれものですね~(*゜Q゜*)
晴れた空の下で体験実習をしたいあなた!!
ぜひ測量環境工学科のオープンキャンパスにご参加ください☆お待ちしています(^^)
- コメント: 0
【広報】スマイル
- 2012-09-20 (木)
- 広報
9月14日、カギセンで講演がありました。
その様子を梶谷がレポートします 。。。φ(ー` )
タイトルは「スマイルコミュニケーション~採用される“第一印象”~」
保護者会後援の講演会です。
学生たちはスーツを着込んで参加♪
先生はこの日の朝、電車である会社の社長さんに会ったそうです。
そこで「就職するのに何がいちばん大事ですか?」と聞くと、
社長さんは「やっぱりコミュニケーション能力かな」とおっしゃったんですって^^
わかっていても、聞くだけでは集中力は続かないもの…
そこで!
こうして、実践も交えた会にしてくださいました。
おじぎも簡単なようで難しい(*-`ω-)
正しいおじぎをくりかえすと、ひざの裏が痛くなってきます。
でも今回は「スマイルコミュニケーション」ですから、それだけでは終わらない!
講演いただいた成果、見ていただきましょう☆
- コメント: 0
ホーム > 広報