ホーム > 広報
広報 Archive
【広報】次年度用パンフレットの撮影開始
- 2013-11-12 (火)
- 広報
今年も来ました!! 新しい学校案内パンフレットの撮影 広報の島田です。
ポッキー&プリッツの日である、11月11日に3カットほど撮影がおこなわれました☆
いずれの撮影も午前中におこなったのですが、曇っていて風も強かったので学生が寒そうでした(((>_<)))
いつもなら屋上などで空が写るように撮るカットもこの日は分厚い雲に覆われてしまっていたので、室内や近くの公園で撮影をしました(^^♪
今年もやはり笑顔をつくるのが大変だと苦戦していました(笑)
ご協力ありがとうございます(*^^*)☆
まだまだ撮影ははじまったばかり!!また様子をお伝えします♪
- コメント: 0
【広報】11月会場ガイダンスのご案内です。
- 2013-11-12 (火)
- 広報
急に寒くなりましたね!広報の瀬戸川です。
今日は11月に参加する会場ガイダンスをご案内したいと思います(^^)
◆岡山会場◆
11月8日(金)岡山コンベンションセンター 15:00~18:00
11月15日(金)岡山国際交流センター 16:00~18:00
11月21日(木)岡山コンベンションセンター 15:30~18:30
お知らせが大変遅くなってごめんなさいm(__)m
11月8日のガイダンスはもう終わってますし、実は先月の10月2日にも
岡山コンベンションセンターでのガイダンスに参加してました(^_^;)
予定をアップして無かったので先程同じ広報の島田さんに怒られてしまいました(>_<)
今後は十分気を付けます( ̄^ ̄)ゞ
皆さんの参加お待ちしてます(^^)v
- コメント: 0
【広報】トロフィー☆〃
- 2013-11-12 (火)
- 広報
ご報告が遅くなりました。広報の島田です!!
9月29日に中山サーキットでありましたレースに本校の自動車部が参加しました!!
そして、なんと!!見事 優勝 !!!
≪中山フェスティバル第3戦≫耐久レース シングルスロットルのオープンクラスでの優勝です(^o^)/
本番のレースにはご近所の整備工場で働く卒業生がドライバーとして参加!!
トロフィーと一緒に満面の笑顔です(´▽`)♬
●〇●本番までの写真●〇●
右の写真は顔(^O^)みたいですね♪
その部品がこんな感じで使われています!!
次回レースは 11月24日(日)同じく中山サーキットでおこなわれるレースに参加します!!
今回は、わたしも直接この目で自動車部のレースを見守りたいと思います(^^)/
楽しみです♪
- コメント: 0
【広報】16回目のオープンキャンパス
- 2013-11-11 (月)
- 広報
広報の島田です(^^)/
この前のオープンキャンパスには、今年度の常連さんが参加していました☆
彼はすでに10月の第1次入試で合格しており、4月の入学が決まっています!!
出願するまでも片手分くらい参加をしてくれていました♪
入学が決まってからもオープンキャンパスに参加をしてくれる方がときどきいます(^^)
この日の映像音響学科は彼が体験実習を独占☆
ちょっと寂しいですが…参加者が1人だったので、マンツーマンで映像について教えてもらっていましたよ!!
人数が少ないとそれはそれで様々なアドバイスをもらったり、参加者が多いときには体験できないようなことも実習できたりするのでラッキーでしたね(*^^)v
何カットか撮影したものを編集室で完成させていました☆
- コメント: 0
【広報】お・も・て・な・し
- 2013-10-28 (月)
- 広報
広報の島田です\(^o^)/
ついに!!
10月5日【 *自動車部* 】のなかで触れました
≪肝心な事≫
が できたのです!!!
良かったぁ~ヽ(*´▽)ノ♪
それは。。。
以前に、
なぜかここには写っていませんが(・ε・` )
自動車部の先生が部活の様子を見にきたら
部員と一緒に「お・も・て・な・し」するよ☆
と言ってくれたので、こっちの意味で
「おもてなし」をしてもらいました(о´∀`о)ノ
「お・も・て・な・し」
ありがとうございます(*’ー’人)
- コメント: 0
【広報】15回目のオープンキャンパス
- 2013-10-28 (月)
- 広報
広報の島田です(^^)/
先日の土曜日は情報システム学科の様子を見てきました☆
午後の実習は、≪ブロック崩しゲームを自分で作ろう!≫というもの
ものづくり工学科や測量環境工学科とパソコン室を共有して実習をしていましたよ!(^^)!
作業手順の紙をみながらプログラミングを打ち込んでいきます!!
分からなくなったり、ちょっと難しいところは先生が解説してくれ、ヒントを教えてくれます\(^o^)/
入力するとエラーが表示されることがあります!
エラーのもとを探し出すと、大抵は1か所どこか間違えているだけということが多く、
そこを訂正するとエラーが消えてゲームがうまく動くのです♪
どこが違うのだろう?
と考えてなおすことにプログラミングの醍醐味があります(@^^@)!!
プログラミングに興味がある方、自分でゲームを作ってみたい☆と思った方は、
ぜひ情報システム学科のオープンキャンパスにご参加ください(^O^)♪
その他にも多くの学科がありますので気になる学科を見つけて参加してみよー!!
- コメント: 0
【広報】専門学校交流スポーツ大会①
- 2013-10-24 (木)
- 広報
専門学校交流スポーツ大会!!
現場にいっていない島田がお伝えします(笑)
facebookでお伝えしていましたが、プロの方が写真を撮ってくださいました☆
素敵な写真をお見せします(*^^)v
ってずいぶん前のことだからお忘れですかね(・・;)
でもまぁ、☆スポーツの秋☆ってことで大目にみてほしいところですが
台風が近づいていて天気も悪いしそんな感じでもなくなってしましましたね!!笑い
- コメント: 0
【広報】14回目のオープンキャンパス
- 2013-10-18 (金)
- 広報
広報の島田です(^^)/
この回はバイオサイエンス学科の様子を見に行きました☆
今回は顔出しNGという方もいらっしゃたので、手元のアップも頑張って撮ってみましたv(^^*)
先生や先輩に操作を教えてもらいながら作業をしていました♪〃
- コメント: 0
【広報】◇◆◇CM撮影のオフショット◇◆◇
- 2013-10-06 (日)
- 広報
広報の島田です(^^)/
やっとこさ例のCMについて更新です!!
もう何度も見てくださっていますよね?♪
それだけ遅くなってしまいました(笑)でも本人が卒業する前にできて良かった☆
出演者は大変だったんですよ!
着るのに苦労しました。だからみんなでこの笑顔!!
この宇宙服!!海を越えてアメリカからやってきました\(◎o◎)/
借り物なので汚さないようにとおんぶして移動しようかと思いましたが...
重たすぎて断念。軽快なステップで汚れないように歩きました(笑)
そして最終的には2人掛かりで連行!!
フェイスカバーをすると曇ってしまい、さらに息苦しいので大変!
だから逐一あけて酸素を吸入( ^)o(^ )
大人も懐かしの遊具を楽しみました^m^♪ゎら
本人も撮影の間にはギコギコとのんび~り楽しみました(*^^*)
スペースワールドな雰囲気
足元をとる撮影は予定になかったのですが、なんかイイ感じの後ろ姿ですよね(^^)
撮影場所をかえて教室!!
撮影に協力してくれた学生も宇宙服を着た友達にテンションが上がります\(^o^)/
人生でこの先2度とないであろう本物の宇宙服を着た姿で記念撮影☆
くらーくして撮ることで宇宙っぽく!
ただ、教室だと学生たちが頑張って黒幕で窓を覆っても明るすぎたので
映像音響学科の実習室で撮ることに
モニターで見ると本当にスゴイ!! プロの技を見せ付けられました\(◎o◎)/!!
すべての撮影が終わって、脱ぐのも着るのと同様に一苦労でした(笑)
放送が開始されて、どうだったか聞くと、友達からも反響があったようで、
喜んでくれていました(^^)v
- コメント: 0
ホーム > 広報