- 2024-09-09 (月) 8:00
- 一級自動車工学研究科
こんにちは、一級自動車工学研究科です。
今回の一コマは、NISSAN「SAKURA」で車輪速センサーの波形を調べる実習です。
車輪速センサーは、車のタイヤがどれくらい速く回っているかを測るための機器です。このセンサーは、車の安全を守るためにとても重要な役割を果たしています。
学生たちは、波形を食い入るように見ています。
- Newer: カギセンB科新聞☆9月号☆
- Older: 舞台機構調整技能士3級 合格発表と結果報告!!