ホーム > 建築工学研究科 > ボウリング大会開催

ボウリング大会開催

建築工学研究科の森崎です。

10月10日(金)学内のボーリング大会が開催されました。

岡山科学技術専門学校では、年に一度ボウリング大会を開催しています。建築工学研究科では、資格取得のため勉強に励んでいるイメージが強いかと思いますが、こういった学校のイベントにも参加しています。

さて、10月になり後期の授業がスタートしました。

2級建築士製図試験が毎年9月に実施されるため、後期からは、『1級建築士』及び『建築積算士』の試験対策や『修了制作(卒業設計)』に取り組んでいきます。

1級建築士については、難しい印象が強いかと思いますが、先ずは挑戦してみることが大事かと思います。

また、以前は4年間の実務を積んだのち、受験が可能となっていましたが、現在は専門学校卒業と同時に受験が可能となりました。そのため在学中にどれだけ対策できるかが鍵となってきます。

卒業までの時間は決して多くはありませんが、学生達には時間を有意義に過ごしてもらいたいと願っています。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Home > 建築工学研究科 > ボウリング大会開催

検索
Feeds

Return to page top