- 2025-10-07 (火) 8:00
- DX学科
【オープンキャンパス通信】No.7
2025年9月27日(土)にオープンキャンパスを実施しました。

体験内容
1.接続したら悪いWiFiだった!その脅威と対策を学びました

自分になりすまされて、秘密がばれるかも?

暗号化したら安全ですね!
2.メッセージを送るプログラミングを体験しました
キーボードからプログラムを入力して、プログラミングでメッセージを送る相手を指定する方法を学習し、実際にメッセージを送りました。

作ったプログラムの一部
IPアドレス、ポート番号で宛先を指定するんですね!
-
その他、制御専用のコンピュータ、ロボットアームの操作を体験しました。
まとめ
短い時間でしたが
- ルーターの役割
- 暗号化の効果
- 自動接続の危険性
- プログラミングでメッセージを送る相手の指定方法
- DX学科の設備を使った操作体験
について、楽しく体験しながら学ぶことができました。 時間いっぱい積極的に取り組む生徒さんがとても素晴らしかったです。 ご参加ありがとうございました。
DX学科 岡本茂樹
- Older: 【DX学科 実習装置紹介】第六弾ディジタル回路実習装置