こんにちは、建築工学科の秋山です。
8/31(日)に本校主催のまちづくりデザインコンペの公開プレゼンテーションを本校のホールにて行いました。
このコンペは、本校、岡山工業高校と岡山後楽館高校、奉還町商店街が連携して行う「まちづくり」のデザインコンペです。題材は、奉還町商店街に設置するベンチです。このコンペを通じて、学生と町の接点が生まれることを狙って企画しました。昨年初めてこのコンペを開催し、今年で二回目になります。
5/16にフィールドワークを行ったのをはじめ、商店街の店舗へ投票用QRコードを設置したり、商店街の方々が審査員となり最終プレゼンを実施したりした一連の活動の中で、学生と町がいくらか交わることができたように感じています。
最終発表の日まで学生たちは懸命に取り組んできました。フィールドワークでは商店街の人とともに商店街の特徴などを調べました。そこから、ベンチのデザインを考えたり、説明するためのA1パネルを作ったり、発表のためのスライドを作成したりしてきました。
その成果か、各パネルごとに工夫が見られ、発表では学生の作品への熱い思いが感じられました。
各賞は、建築家や商店街の関係者による審査と商店街の店舗等に置いた頂いたQRコードによる投票を加味して、審査員により決定しました。受賞結果は、以下のようになりました。
写真は、西奉還町商店会賞受賞の岡山科学技術専門学校 かぎせんBチームの学生と、審査員の西奉還町商店会の野村さん(左)
西奉還町商店会賞 岡山科学技術専門学校 かぎせんB
奉還町商店街振興組合賞 岡山工業高等学校 ベンチクリエイター
岡山県建築士会女性部会賞 岡山後楽館高校 チームKRK
QRコードにて投票へ参加して下さった方、商店街の皆様、ご協力頂きありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。