Home > アーカイブ > 2025-08-10

2025-08-10

「商品開発」のプロによる特別授業!

こんにちは☆食品健康科学科の青木です♪

ほんっとに暑い日が続いていますが、、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

なんと先日、私は新型コロナウイルスに罹患してしまい…

少し早い夏休みをいただいたところでございます💦

皆様、お気を付けくださいませ。。( ̄∇ ̄;)

 

そんな中、投稿が少し遅くなってしまいまいたが

7/3(木)にデリカサラダボーイ株式会社 山口工場 営業部開発課の中川典子様にご来校いただき、

特別授業を実施していただきました!

内容はズバリ!『商品開発について』✨✨

 

商品開発に長年携わっている方の生の声を聞ける機会をいただき、とても貴重な時間を過ごすことができました。

商品開発」と一言で言っても

プレゼン力が大切。

そしてコンセプト。

さらに中身のアイデアだけではなく、ネーミングやパッケージのデザインまで…。

楽しそうに感じる仕事でも

細かな苦労がいくつもある。。

ただ、自分の考えた商品がお店の棚に並んだ時の嬉しい気持ち!

まさに“やりがい”や“充実感”は

やっぱり半端ないんだろうな~!!

と。

 

働くうえで、何が大切か⁉

を、一言でまとめるとすると

あいさつができること

という答えでした。

そこは私も大きく同感。

 

いくら機械化が進んだとしても

人と人との関りで仕事は成り立っている。。

あいさつから全ては始まります。

 

カギセン卒業生として社会に出た時に恥ずかしくないよう、

これからも声を大にして「あいさつ」を推していきます!

 

今日も皆さん、しっかり相手に聞こえる声であいさつできていますか?

 

気持ちのいいあいさつで始まり、

気持ちのいいあいさつで一日を終わりたいですね😊🍀

 

少し話が逸れてしまった感はありますが、、

その道のプロのお話を聞けるとても貴重な時間を

本当にありがとうございました🙏✨

 

またこういった機会を増やしていきたいと考えています!

 

食品健康科学科では健康を柱として、食品・運動・環境をテーマに幅広く学修します☆

興味のある方はぜひオープンキャンパスへ足を運んでくださいね♪

 

 

オープンキャンパス 2025 | 岡山科学技術専門学校

 

Home > アーカイブ > 2025-08-10

検索
Feeds

Return to page top