Home > アーカイブ > 2025-07-12
2025-07-12
百聞は一見に如かず~株式会社児島技研 出前授業~
- 2025-07-12 (土)
- 測量環境工学科
測量環境工学科の茗荷です。
6/27(金)に株式会社児島技研様に出前授業を実施して頂きました。
まず、測量コンサルタントについて、詳しく説明して頂きました。
学校で学んでいることだけではなく、学んでいないことや
最新技術を用いた測量など、様々なことを詳しく説明して頂きました。
その後、株式会社児島技研様の業務内容などの説明を受け、業界研究を深めることができました。
測量だけではなく、設計やカメラ調査や地中探査など多岐にわたり、社会インフラに貢献しているということが分かりました。
次に実際の現場で使用している3Dレーザースキャナ―の見学を行いました。
実際に廊下のデータを取得しました。
また、希望者の身長を測って頂きました。
データの解析を行っている間に、若手技術者の方と学生で測量機器の据え付け対決を行いました。
とても白熱した対決でした。
解析が終了した後は、廊下の3Dデータの編集体験をさせて頂きました。
身長を測ったり、不要なものを削除したりして、編集しました。
最後に若手技術者からこの仕事を始めたきっかけや仕事のやりがいなどを話して頂きました。
学生たちは「測量コンサルタントについて、しっかりと学べました」「様々なことで活躍している企業だと知りました」「もっと早く据え付けができるように頑張ります」「授業で聞いたことはあっても、実際に体験することがなかったので、いい経験になりました」「あの短時間で3Dの廊下ができて驚きました」など話していました。
株式会社児島技研様、今回は学生の業界研究や最新技術の体験など、普段の授業ではあまり学べないことや体験できないことを経験させていただき、本当にありがとうございました。
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2025-07-12