- 2025-07-04 (金) 8:00
- 測量環境工学科
測量環境工学科の茗荷です。
6月20日(金)に体育祭が開催されました。
1年生はスピード玉入れ、長なわとび、リレーに参加し、
2年生はスピード玉入れ、長なわとびに参加しました。
スピード玉入れは、自分たちの玉をいち早く籠の中に入れたクラスの勝ちです。
1年生、2年生ともに、初戦敗退でした。
長なわとびは、2回挑戦し、連続で跳べた回数が多い方を自分たちの記録とし、
一番多く跳べたクラスの勝ちです。
1年生は2回と7回、2年生は2回とも0回という結果でした。
リレーは、ブロックごとで予選を行い、各ブロックの1位のクラスで決勝を行います。
1年生は予選を1位で通過し、決勝戦は惜しくも2位でした。
最高気温が34度の予報でとても暑い中、熱い体育祭でした!
学生たちは「とても暑かったですが、楽しかったです!」「リレーが惜しかったです!」「良い思い出になりました。」などと話していました。
とても暑かったですが、クラスメイトと楽しい思い出が作れてよかったです。
- Older: 令和7年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題発表