Home > アーカイブ > 2025-05-08

2025-05-08

電気工事実習

電気通信工学科の三井です。
1年生は、4月10日(木)に入学しましたが、5月25日(日)には最初の国家試験である、「第二種電気工事士」筆記試験を受験します。続いて、7月に技能試験を受験しますので、現在は両方の試験を目指し勉強に励んでいます。

本学科は「第二種電気工事士」養成施設ですので、卒業時に無試験で免許が与えられます。しかし、認定よりも試験による取得の方が企業の評価は高く、また更に上位の資格を取得するための基礎固めとして、あえて国家試験を受験しています。このような真剣勝負を経験することにより、学生達は逞しく成長することができます。

今回は電気工事実習風景を紹介します。ほとんどの学生は電気を学ぶのは初めてですが、実習を通して理解が深まっています。本学科は即戦力の電気技術者の育成を目指していますが、学生達は楽しみながら技術の習得を行っています。

電気工事実習風景

Home > アーカイブ > 2025-05-08

検索
Feeds

Return to page top