- 2025-03-13 (木) 8:00
- 映像音響学科
映像音響学科 源です。
30年前からずっと聴き続けているアーティストのライブに初めて行ってきました。
2万人収容の国内最大のアリーナが超満員です。7階席なので、ビジョンがないとほぼ見えません。(涙)
ただ音響は素晴らしく、臨場感を体感できました。
ビジョンはただ映すだけでなく、アニメーションと実写の合成していてとてもかっこいいです。
舞台セット(ハートを握っている腕)が突如現れたりまた消えたりしたんですが、どういう仕掛けなのか全く分かりませんでした。(後ほど業者に聞くと、おそらくバルーンだろうと言ってました。)
あと撮影OKなのに驚きました!最近の外タレ(海外アーティスト)は、ほとんどが撮影可能みたいです。
日本のアーティストは歌、トーク、歌、一旦終了してのアンコール…が主流ですが、今回は歌!歌!歌!トークもなく、アンコールもない、ひたすら2時間歌い続きのライブでした。
こんなライブに携わっている卒業生が羨ましいな。
- Newer: 令和6年度第2回自動車整備技能登録試験に向けて!
- Older: 電気通信工学科の校内企業説明会➁(2月7日)