Home > アーカイブ > 2025-02-28
2025-02-28
学生がデザインしたベンチのお披露目会!!
こんにちは。建築工学科の秋山です。
今回は、3/4(火)に奉還町りぶらで行うイベントについて、お知らせします。
イベントの内容は、本校主催のコンペ「まちづくりのデザインコンペ」にて最優秀賞を受賞した本校の作品と岡山県立岡山工業高校の優秀賞を受賞した作品が完成したので設置して頂く奉還町商店街にてお披露目会を開催するというものです。これまでの経過(2回目の見学や1回目の見学やコンペの詳細、製作前の打合せ)は、以前のブログをご覧ください。
お披露目会は、奉還町りぶらで11時から行います。
奉還町商店街の方とデザインした学生、制作して下さった企業の三者で、椅子達のお披露目を行います。それぞれの想いが、聞ける唯一の機会です。
もし、興味を持って頂けたら、是非、3/4(火)奉還町りぶらへお越しください。オープンな会なので、気軽にどなたでもお聞きいただくことが出来ます。
この会の後は、奉還町リブラに設置しています。奉還町を訪れたついでに座っていただけると嬉しいです。
- コメント: 0
成長した姿
- 2025-02-28 (金)
- 測量環境工学科
測量環境工学科の茗荷です。
1月30日(木)に株式会社荒谷建設コンサルタント様の外部講師をお招きし、1年生の多角測量実習成果発表会を行いました。
各班で実習を行い、その成果を各自で求め、発表の準備をしてきました。
前期に行った地形測量実習成果発表と比べ、準備の段階から学生たちの成長が感じ取れました。
発表当日も以前より見やすい資料を準備し、スムーズに発表ができていました。
その後、外部講師の方に現在実際に使われている最新技術について、講義をして頂きました。どのような技術で測量が行われているのか、どのような結果が得られるのかなど詳しく説明して頂けました。
学生たちは「前回よりうまく説明ができました」「自分たちが実習で使用した方法も重要だと再認識しました」「自分も最新技術を使ってみたいです」などと話していました。
2年生になってからも、就職後、即戦力となれるよう座学・実習等頑張ってください。
株式会社荒谷建設コンサルタント様、半年間、学生たちの技術向上のため、外部講師をして頂き、ありがとうございました。
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2025-02-28