Home > アーカイブ > 2025-02-25
2025-02-25
OPEN CAMPUS SPECIAL DAY 2025
- 2025-02-25 (火)
- 二級自動車工学科 | 一級自動車工学研究科
こんにちは!
二級自動車工学科の永岡です。
寒いですねー。雪がパラパラと降る日も・・・。
早速ですが、来る3/29(土)のオープンキャンパスについて募集します。
(株)日産サティオ岡山様と産学連携で自動車整備士の仕事を実際に店舗で体験してもらいます。
日産車専用の外部診断器による故障診断の実演を行ったり、電子配線図をiPADで確認したりするなど、
通常のオープンキャンパスでは体験できない最新の技術に触れる事が出来ます。
お問い合わせはQRコードからお申し込みください。
奮ってご参加ください!
- コメント: 0
『アクティブラボ』で初体験
- 2025-02-25 (火)
- 映像音響学科
映像音響学科 横内です。
バレンタイン♡も終わり、2月も残すところあと少し
現在 映像音響学科の学生は1・2年生ともに春季休暇に入っています🌸
そのため、少しさかのぼり、以前 学生と訪れた『アクティブラボ』での体験の様子をご紹介📸
ここ『アクティブラボ』には、企業や大学などで考えられた、技術や活動が展示されています。その中には、実際に体験できるものも多く、思い思いに挑戦してきました!!
その様子がコチラ
👆この3人
みんな、同じ映像を見ているはずなのですが、なぜかそれぞれ向きが違うという不思議…(・・? これぞVR世界にいる人にしかわからない不思議…
👆この写真、ちょっぴり彼の口元が緩んでいるのが分かりますか?
映像が見えない私達には、分かりにくいですが…
彼は、今、映像の中でたくさんのウシと交流しているところなのです🐄🐄🐄
👆こちらは、目の前にある空間に絵が描けたり、付箋にメッセージを書いて残すことが出来たりと、手元で施した効果がダイレクトに映し出されていきます。
教室などの空間では、先輩から後輩にメッセージを残したり、職場では伝達事項を残したり、様々な用途で活躍しそうな技術だなと、触っていてワクワクしました♪
館内には、いくつもの体験スポットがあり、この日は新しい技術にたくさん触れてきました☺
来月は、1年生が大阪に校外研修に行きますよ🚅その様子はまた来月ご紹介!!
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2025-02-25