Home > アーカイブ > 2024-09-20
2024-09-20
ワークショップ開催
- 2024-09-20 (金)
- 映像音響学科
映像音響学科 横内です。
この夏休み、岡山理科大学附属高等学校 IBコースの皆さんが『舞台について学びたい!』とカギセンに足を運んでくれました。
今日はその様子をご紹介📸
岡山理科大学附属高等学校 IBコースの皆さんは、授業の一環として、演劇を学んでいるということで、この度 演劇を行う上で欠かせない、照明や音響の知識を身につけよう!と勉強に来てくれました。
教室に入ってきた瞬間、とても元気よく挨拶をしてくれる生徒の皆さん😲ワークショップ中も、積極的に機材に触れ、質問をする皆さんの姿に、こちらもパワーをもらいました。
ワークショップは約2時間⏱
照明の基礎、音響の基礎、そして技術スタッフがどのようなことを配慮して臨んでいるかと言った幅広いお話を交えながら、この日は終了。
ワークショップ後、受講された皆さんから感想を頂きました。
その中には、「今日学んだことを活かして、今後もっと良い舞台をつくりたいと思いました」、「舞台の裏側で働く人たちの存在に、私たち表舞台に立つ者がどれだけ支えられているかが分かり感謝の気持ちでいっぱいです」といったことを話される生徒さんもいました。舞台に対して興味を持って頂けたことを嬉しく思います☺
そしてそして!岡山理科大学附属高等学校 IBコースの皆さんは、今月9月末に、カギセン映像音響学科の実習ホールを使い、実際に演劇公演をされます👏
その際には、舞台 すべてを皆さんで作り上げられるということで、とても楽しみです!!!
演劇やダンスといった舞台に関わる機会のある皆さんが、今後も、”舞台について知りたい!学びたい!”と来てくださると嬉しいです☺
ワークショップの開催をご希望の部活動などがありましたら、ぜひお声がけください!!!
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2024-09-20