Home > アーカイブ > 2012-12-21
2012-12-21
学生作品を展示!!
- 2012-12-21 (金)
- 建築工学科
こんにちは!建築工学科の岡部です。
12月21日(金)~25日(火)まで岡山市役所市民ホールにて岡山まちづくり設計コンクール『第19回ワンデーエクササイズ』に参加した学生作品を展示しています。
本校からも建築工学科2年生が2作品を展示しています。
制作開始から完成まで何度もくじけそうになりながらチームの力を結集し、素晴らしい作品に仕上がっています!
作品の一部はこんな感じ!!
会場には作品パネルと模型を展示してありますよ! 機会があれば是非足を運んでみてください!
- コメント: 0
バイオサイエンス学科最近の話題をいくつか
- 2012-12-21 (金)
- 食品健康科学科
こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。
今年の授業は19日で終了し、今はのんびり冬休みといいたいのですが、そうはいかないのです。
なぜなら23日に中級バイオ技術者認定試験という大切な資格試験があるからです。
みんな今は最後の猛勉強中!! と、信じたい私です。。。。。
なかには学校に出てきて補習を受けている人もいますよ。
さて、最近の話題1はトップページでもお知らせしているように2年生の井田君が公害防止管理者水質1種に合格したことです。
彼は1年生で4種に合格し、今年はなんと1種に合格しました!
これは学科始まって以来の快挙ですよ。
「水を守る仕事に就きたい」という入学当初からの夢に向かって着々と努力してきた結果です。素晴らしい!!!
もちろん、環境系の会社からしっかり内定も勝ち取りました。
でも普段はクラスメートから「井田ちゃん」とよばれているとっても楽しい学生さんですよ。
話題2は バイオサイエンス学科恒例年末大掃除大会です。
みんなで、すみからすみまで、1年間お世話になった実習室を磨きます。
オートクレーブ(滅菌する機械)も中までしっかりきれいに!
最後にみんなで記念撮影
あとは中級バイオの全員合格を祈るのみです。
では皆さんよいお年を!!
- コメント: 0
Home > アーカイブ > 2012-12-21