Home > アーカイブ > 2023-04-15

2023-04-15

プログラミングを勉強しよう

国際情報学科の宮元です。

コンピュータについて勉強してみたいと思っているあなた。あなたはコンピュータを勉強して、コンピュータを使う仕事がしたいと思っていますね。そういう人に言います。そう思う人は、どんなことばでもいいので、プログラミングのことばを勉強しましょう。そして、あなたの思うようにコンピュータを動かせるようになりましょう。

私たちは留学生のみなさんにコンピュータ、ICTのことを教えています。私たちの目標は、
 ① 留学生のみなさんが、コンピュータのプログラミングができるようになること
 ② コンピュータ・プログラミングを勉強したみなさんが、その知識や技術を使って、
  私たちの問題を解決できるようになること
です。

DSC00481

何よりも、プログラミングができないとコンピュータの本当に楽しさはわからないと思います。プログラミングができると、コンピュータの本当のすごさがわかると思います。

「第一級陸上特殊無線技士(一陸特)」結果

電気通信工学科の三井です。平成5年2月に受験した「第一級陸上特殊無線技士」の結果が次のようになりました。

「第一級陸上特殊無線技士」結果
学年 在籍数 受験数 合格数 累計免許取得数 取得率(%)
2年 21 7 33.3
1年 30 19 12 12 40.0

合格した1年生写真(現在は2年生)
IMG_5192

「一陸特」は、総務省が定める無線従事者資格のひとつで、操作範囲は「陸上の無線局(空中線電力500ワット以下)の多重無線設備で30メガヘルツ以上の周波数の電波を使用するものの技術操作」です。
テレビ局の中継局や携帯電話の基地局など、急速に拡大・発展している様々な無線通信サービスを支える多種多様な無線設備を取り扱うための資格です。特にスマートフォンの基地局は、今は5Gサービスがスタートしたばかりですが、すでに2030年頃の6Gサービスの提供開始を目指して動き出しており、一陸特が必要となる職種はますます広がり、仕事内容も多種多様に広がっていきます。

本学科は、1年次の前期において「第二種電気工事士」と「第一種電気工事士」を、後期からは「工事担任者第一級デジタル通信」と「一陸特」を目指しています。電気と通信は現代文明を支えていますので、これらの資格取得は、2年次から始まる就職活動において強力な武器となります。

2年次には「第一級陸上無線技術士(一陸技)」を目指しており、その学習に「一陸特」が役立っています。また、強電と弱電の融合は進み、令和5年3月実施の「電験三種」にも通信の問題が出題されていました。そのため、受験した学生たちは、通信の勉強をしていて良かったと喜んでいます。

Home > アーカイブ > 2023-04-15

検索
Feeds

Return to page top