投稿者「映像音響学科」のアーカイブ
『バーチャルイベント演出』って何!?
映像音響学科です♬ 先日、10月25日(火)広島県尾道市で照明の仕事をされている、M2-LITEcreation 溝口様に特別授業を行っていただきました。 授業では映像音響学科1年生・2年生を対象に、まずは溝口様がどのよ … 続きを読む
校外実習の一コマ
ようやく気温も下がりはじめ、秋の訪れを感じる時節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 急に冷え込んできたので体調管理にもしっかりと気を付けて過ごしたいところですね! さて、皆さんは映像音響学科にて、映像や音響の … 続きを読む
何かと嬉しいエンタメ業界復活
映像音響学科です。実に数年ぶりの校外研修に行ってきました。 今年は劇団四季の広島公演です。演目は「リトルマーメイド」。 席に着き開演を待っていると、どこからか水中にいるような音が聞こえます。演目が「リトルマーメイド」なの … 続きを読む
『スペシャルなオープンキャンパス‼ 』vol2
映像音響学科です🎥 以前にスペシャルなオープンキャンパス‼ (午前のみ)をご覧頂いていると嬉しいのですが…今日は、そのお話の続き、実際に「コンサート裏方体験」を行った際の様子をご紹介🎤 突然ですが! この方たち ご存じで … 続きを読む
先生は夏休みって何してるの? vol.1
映像音響学科です。 現在、学生は夏休み中。二年生にとっては学生生活最後となる夏休みです。多いに遊び、楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。 今日はよくある質問、「先生は夏休みって何してるの?」に答えようと思います。 基 … 続きを読む
スペシャルなオープンキャンパス‼ (午前のみ)
こんにちは。かなり蒸し暑い日が続いていますね…。無理をしすぎないよう気を付けながら過ごしましょう‼ さて、カギセンではスペシャルなオープンキャンパスとして、7月30日土曜日と8月6日土曜日の二日間、特別な体験ができるよう … 続きを読む
高校で授業してきました
映像音響学科です。 皆さんは瀬戸南高等学校にyouTubeチャンネルがあることはご存じですか? 園芸や作物の生産など農業高校の特徴がよく表現されたチャンネルとなっています。で、その瀬戸南高校のyouTubeを担当されてい … 続きを読む
初の校外研修 ホール見学‼
映像音響学科です。 5月も終盤に差しかかり、1年生たちも少しずつ学校生活に慣れてきたように感じます。何もかも初めてだらけの1年生が先日、初めて「岡山シンフォニーホール」に見学に行きました‼ コロナウイルス感 … 続きを読む
初めて!! こんなインターンシップ
こんにちは! 映像音響学科2年生が、ゴールデンウィークに入る前にインターンシップへ行ってきましたので、その様子を紹介したいと思います。 今回のインターンシップでは、愛媛県四国中央市にある「しこ … 続きを読む
映像音響学科のオープンキャンパス
こんにちは! ゴールデンウィークも明けて雨の多い季節になってきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 5月14日土曜日の映像音響学科のオープンキャンパスを紹介します。映像・音響・照明とそれぞれの分野で裏方の仕事を体験 … 続きを読む