投稿者「進路」のアーカイブ
しんきんビジネス交流会に参加しました
9月13日にコンベックス岡山で行われた、岡山県の信用金庫の合同ビジネス交流会に参加してきました。 予定していた企業様だけでなく、飛び入りの企業様や本校卒業生の方、学校に興味を持っていただいた方とも話ができました。 普段の … 続きを読む
企業後援会研修会
8月30日に4年ぶりに企業後援会の研修会が行われました。 バスで広島県三次市の平田観光農園でくだもの狩りを行い、その後、国定公園帝釈峡へ移動し遊覧船で神龍湖を巡りました。 企業後援会の皆様との交流を通じ、学生の動向、企業 … 続きを読む
進路指導の日(高柳校舎)
6月23日に進路について考える学習を国際交流センターにて行いました。 二級自動車工学科は、主に一級自動車整備士を目指す、一級自動車工学研究科について深掘りしました。 はるやま商事様より、ビジネスマナーについてお話をいただ … 続きを読む
就職に向けて!
みなさんこんにちは😊進路指導課です。 今回は、学生が就職活動のセミナーを受講している様子や職業実践専門課程という枠組みの中で企業と連携した実習を行っている様子をお届けします! マイナビ様に「就職活動の進め方セミナー」を開 … 続きを読む
企業後援会 令和5年度 総会・講演会を開催しました
進路指導課です。 5月24日(木)「ラヴィール岡山」にて 岡山科学技術専門学校 企業後援会【令和5年度 総会・講演会・懇親会】を開催いたしました。 さて “岡山科学技術専門学校 企業後援会” とは? 1991年に発足し、 … 続きを読む
企業を知る一日
進路指導課です。 早速ですが、この建物ご存知でしょうか? 淡路島にある この建物 ギネス記録になるほど、大きなキャラクターの顔の屋根❗ 圧巻です!! ぜひ興味のある方は、この建物が何であるか調べてみてください(^^) & … 続きを読む
自動車業界 就活本格化🚙
進路指導課です。 慌ただしい年末を経て、早くも新年が明け、早いもので半月ほど経ちました。 岡山科学技術専門学校にも、冬期休暇を終えた学生が元気に戻ってきました⛄ その中で、今日は年明け早々に開催されました『高柳校舎 20 … 続きを読む
『進路指導の日』を開催しました!
進路指導課です。12月はとっても立て込んでおります💦 何がかというと、つい先日、卒業年度の学生を対象に『社会人セミナー』を開催しましたが、その数日後には、同じ会場にて、今度は就職活動を開始する学生を対象に、 … 続きを読む
『社会人セミナー』開催
進路指導課です。12月「寒い、さむい🥶」と無意識に口から出てしまうこの時期❄❄❄ さて、風がビュービュー吹き荒れる12月14日(水) 岡山国際交流センターにて、『社会人セミナー』を開催しました。 本日、受講したのは自動車 … 続きを読む
大忙しのエンタメ業界
進路指導課です。11月も中旬に入り、だんだんと風が冷たくなってきましたね🤧 街ではクリスマスの音楽が流れ始め、イルミネーションも見られるようになってきました🎄なんだかワクワクしてきますね🎶 さて今日は、コロナ禍を受けての … 続きを読む