投稿者「食品健康科学科」のアーカイブ

おいしくて楽しい一日

バイオサイエンス学科の鎌田です。 昨日はバイオサイエンス学科恒例の1,2年生合同のバス旅行、いえ校外研修でした。 行き先は須磨水族館とグリコピア神戸。天候もまずまずで楽しい一日を過ごしました。 いつもより早めの8時20分 … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

お仕事フェスタで化粧水作りの体験をしよう!

バイオサイエンス学科の鎌田です。 いよいよ連休近しですね。 一番喜んでいるのは私かも・・・・・・ うちの学校の学生さんは29日から5月7日まで9連休になります。 お疲れモードの1年生の皆さん、しっかり休んでください! で … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

バイオ風ヨーグルト体験 

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。 春本番ですね! 毎週週末は山菜取りで忙しい私です。 わさび葉、こごみ、フキノトウ、ワラビと山々をめぐっています。 さて2年生の実習も今年は(も)ガンガン行きますよ。 第1回の … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

ここが工場?

こんにちは。バイオサイエンス学科の池田です。 ヒノキの花粉の飛散も少しずつおさまって、ぽかぽかの心地よい 季節になってきました。 さて、2年生の前期で開講しているフィールド実習Ⅱでは普段見られない工場などを何回か見学しま … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

ハーブ生活のススメ

こんにちは。バイオサイエンス学科の池田です。 新年度の授業が始まってちょうど1週間が経ちました。 新1年生は90分授業に少々お疲れ気味です。 さて、バイオサイエンス学科では今年度からハーブを取り入れた 授業を始めるべく準 … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

テンペと入学式

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。 今日は入学式でした。 今年のバイオサイエンス学科の新入生はなんと7人です!! これはバイオサイエンス学科始まって以来の少なさです。うーんなんとも寂しい( ^ω^)・・・ でも … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

嬉しい再会!

こんにちは。 バイオサイエンス学科の池田です。 岡山市内の桜も開花が進んでいますが、皆さんのお住いのところはどうでしょうか? さて、今日はとても嬉しい再会がありました。3年前に卒業したTくんです。 Tくんは本校在学中に国 … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | 2件のコメント

卒業式からはや一週間・・・あれこれ思うこと

こんにちは。バイオサイエンス学科の鎌田です。 本当に久しぶりなので、卒業生の皆さんからはもう辞めたなんて思われているかも・・・ 大丈夫です!ちゃんと生きていて相変わらず遊んでいますよ。 一昨日は大山のブナ林の中をスキーで … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | 2件のコメント

卒業研究発表会

こんにちは。バイオサイエンス学科の池田です。 春は名のみの風の寒さですが、春は確かにそこまで来ています。 さて、2月17日(金)は2年生の卒業研究発表会でした。 今年も学生たちがそれぞれ計画立案し、約1か月間、集中的に実 … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする

さよなら2016!

こんにちは。バイオサイエンス学科の池田です。 学生たちは20日から冬休みに入りました。1年生は年明けからの就職活動に向けて、2年生は来春の就職に向けて忙しい時期です。学生のみんな元気にしていますか? さて、2016年、平 … 続きを読む

カテゴリー: 食品健康科学科 | コメントする