投稿者「映像音響学科」のアーカイブ

曲は人生の目次

映像音響学科です。 今から20年前、当時よく聴いていたバンドがいました。軽快でノリが良く、何よりバンドメンバーが楽しそうに演奏するので、聴いているだけでテンションが上がったのを憶えています。前々回にこのブログで書いた野外 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

演奏者の方を招いての実習🎸

こんにちは。寒さの厳しい季節になってきました。体調など崩されていないでしょうか🥶 さて、映像音響学科では舞台機構調整技能士という資格取得に向けて日々まい進しているところですが、今回はその資格の実技試験対策について触れます … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

曲との出会い

映像音響学科です。 エンターテインメント業界もようやく復活し、ライブやイベントがほぼ毎週開催されています。そして私も数年ぶりに「野外フェス」に行ってきました。 愛媛県で開催された「STONE HAMMER2023」という … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

初めての試み🎵

こんにちは。最近は夕方になると日が短くなってきていることを実感させられますね。景色や空気感もどんどん秋めいてきました🍁🍂 今回は、映像音響学科で初めての試みについて少し触れてみたいと思います💪🔥 以前よりこのブログでも折 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

出張授業 in 津山工業

映像音響学科です。 以前本校で勤務され、現在は県立高校で教鞭をとられている先生から声をかけていただき、久しぶり出張授業をしてきました。 OA授業であること、建築専攻の生徒さん対象ということで、クリエイティブな要素を入れた … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | 4件のコメント

実際のホールで校外学習🎵

こんにちは。長く暑い夏も終わり過ごしやすい季節になりましたね。思わずこんな季節が長く続けばと願ってしまいます🍁🍂 今回は、映像音響学科の2年生が天神山文化プラザで実習をしたので紹介します💪🔥 映像音響学科では、定期的に校 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

出張ドローン撮影!

映像音響学科です。 昨年、通信教育・出版の大手「ベネッセコーポレーション」様からのお話で、動画制作についてのセミナーを開催しました。その後、高校生向けに出張授業をしていると投稿しましたが、今回は岡山県高梁市立川上中学校様 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

足場組立ておよびフルハーネス講習🎵

こんにちは。朝夕だいぶ涼しくなり秋らしくなってきましたね🍁🍂 今回は、映像音響学科の1年生が二日間にわたって特別教育講習(2種類)を受講したので簡単に紹介していきたいと思います💪🔥 今回受講した特別教育は下記の2つになり … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

思い出の1枚(2枚?)

映像音響学科です。 長年使用していたPCの調子が悪くなり買い換えました。で、使用していないものを整理していると一枚の画像が出てきました。 今から20年以上前にこの学校に赴任し、そこで出会った一人の女性の先生。明るくて真面 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

デザインの特別講義🎵  

こんにちは。とうとう夏休みも終わり夏の終わりをひしひしと感じる今日この頃。皆さんは夏を楽しめましたか? 映像音響学科でも9月に入り授業を再開したところです💪🔥 学生たちは自動車学校に行ったり、アルバイトに明け暮れたり、就 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする