投稿者「映像音響学科」のアーカイブ
“8の字巻き”-映像音響業界への登竜門
映像音響学科です。 カギセンでは前期の授業が終わりを迎え、9月下旬は前期末試験期間です!! 現在、学生は試験に向け必死に勉強中✐ さて、そんな中、映像音響学科では夏休みを境に、1年生が続々と”現場デビュー& … 続きを読む
岡山芸術創造劇場(仮称)を記録する
映像音響学科です。 9月も中旬に入るとさすがに朝晩は涼しいですね。 さて、そんな夏から秋へと遷り変わる季節とともに、映像音響学科では新たな試みが始まりました!! その内容は!?というと。 皆さん、ご存知でしょうか? 20 … 続きを読む
映像音響学科イベント開催!
映像音響学科です。 前回、前々回と続けてブログでご紹介しました、”映像音響学科2年生、只今イベント企画中!!”というお話・・・ 皆さま覚えていますか? ついに! ついに!! 8月1日 … 続きを読む
在校生が創るオープンキャンパス vol.2
映像音響学科です。 前回、ブログでご紹介しました”在校生が創るオープンキャンパス新メニュー!!”というお話の続編です。 さてさて、前回は企画を一生懸命練っていた学生たち。現在の状況はというと!! … 続きを読む
在校生が創るオープンキャンパス新メニュー
映像音響学科です。 7月に入りました。“夏”🌻🌻🌻ですね。 でも、学生の皆さんにとっては、いつもと違った夏なのでは・・・ というのも、皆さん!! 今年はコロナの影響を受け、授業が遅れてスタートしていませんか!? となると … 続きを読む
『オトナのお仕事体験』
映像音響学科です。 『オトナのお仕事体験』と題して始めた今年度のオープンキャンパス新メニュー♪ いよいよ5月23日からスタートしました!! 記念すべき第1回目はテレビスタジオでのお仕事体験☆ カメラマンに音声マン。 … 続きを読む
実習室の大リニューアルと『オトナのお仕事体験』
映像音響学科です。 この春、映像音響学科は24年目に突入ということで、長らく使用してきた実習教室を『大リニューアルしよう!』という話になり、教室の壁をガラリと塗り替えることに・・・ 作業は映像音響学科教員を中心に。「ペン … 続きを読む
こんな環境で働いてみたい!
映像音響学科 源です。 皆さんはテレビの編集室っていう場所にどんなイメージを持っていますか? 暗い…狭い… 確かに10年以上前はそのイメージ通りでした。私がこの業界に入ったころはもちろん、狭くて暗くて男性 … 続きを読む
SOJAイルミネーション2019
映像音響学科 源です。 令和元年12月2日から令和2年1月5日まで「SOJAイルミネーション2019」が開催されています。初日には総社駅前で点灯式が行われ、参加してきました。 総社市内の園児による、歌やハンドベルの演奏で … 続きを読む
Happy Weddingでみた学生の活躍ぶり
映像音響学科 源です。 先日、卒業生の結婚式に出席しました。こういう仕事をしていますと結婚式に招待されるの回数も増え、それに比例して「お祝いスピーチ」の回数も増えていきます。普段大勢の前で話をしているので慣れているつもり … 続きを読む