投稿者「二級自動車工学科」のアーカイブ
学生ならではの見学・研修先
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 今日は一級自動車工学研究科、二級自動車工学科の合同校外研修の様子を紹介します。 今回は岡山トヨペット株式会社様の全面協力のもと、トレーニングセンターとK-tunesブース、それに … 続きを読む
進学!? 就職!?
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 今回は国際交流センターで開催した「進路指導の日」の様子を紹介します。1年生がこれからぶつかる進路選択の一助として実施しているものです。 進路の選択肢は大きく分けて2種類あります。 … 続きを読む
バッテリ上がりの車両対応を学ぶ
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 日本自動車連盟(JAF)から講師をお招きして講習をしていただきました。JAFといえば自動車に乗る人なら一度や二度は耳にする名前だと思います。ロードサービス(バッテリ上がり対応、キ … 続きを読む
大型車ディーラーの出前授業「いすゞ自動車技術講習」
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 きょうは、1年生が一級自動車工学研究科の学生と合同で、いすゞ自動車中国四国株式会社主催の技術講習会を受講した様子を紹介します。 大量の貨物を積載して走っている大型トラックを、この … 続きを読む
日野レンジャー
皆さん、お久しぶりです! 二級自動車工学科の広瀬です。 今回のオープンキャンパスは特別企画でした! なんと、カギセンにダカールラリー参戦車「日野レンジャー」がやってきました!! レースでは総走行距離10,000㎞を約2週 … 続きを読む
セミナーで体感、ビジネスの世界
こんにちは! 二級自動車工学科の永岡です。 1年生が、スズキ岡山販売株式会社様、東中国スズキ自動車株式会社様主催の「フレッシュマンセミナー」を受講しました。その模様を少し紹介します。 講習の内容は、企業における生産性やコ … 続きを読む
オープンキャンパス特別企画:二級自動車工学科
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 5/28(土)のオープンキャンパスでは、岡山日野自動車様のご協力により、なんと2018ダカールラリーに参戦した「日野レンジャー」の車両展示を行います。ラリー参戦車両の迫力をご堪能 … 続きを読む
2年生実習作業
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 本日は2年生の実習作業にお邪魔しました。1年次は単体部品を使用した作業中心でしたが、2年生の4月からは実習車を使って実際の自動車整備に近い環境での作業をはじめました。班分けして、 … 続きを読む
二級自動車工学科新入生授業開始
こんにちは。二級自動車工学科の永岡です。 4/11(月)に入学式を終えた新入生の授業が始まりました。 まずは工作実習から始めます。厚さ9mmの鉄鋼材料を、弓のこを使って図面の寸法に切っていきます。 基準面を決めて、やすり … 続きを読む
出張授業ー日産自動車様
みなさん、こんにちは。二級自動車工学科・広瀬です。 本格的に寒い季節がやってきました! 寒いのは苦手です・・・・ コロナ禍や台風のためにスケジュールが大きく変更になり、企業様による指導が短い期間に集まってしまいました。 … 続きを読む