投稿者「トータルメカニック研究科」のアーカイブ

あと1ヶ月をきりました!

こんにちは。自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 夏休みも終わり、学園祭での実習車の発表も、1ヶ月をきってしまいました。 夏休みの宿題の様に、ギリギリになってバタバタしそうです…。 ちなみに 11月3日は、KAGISEN … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

customizing diary

こんにちは。 自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 みなさん、充実した夏休みを過していますか? カスタマイズ学科2年の実習車の作業報告も 久しぶりの更新なので、かなり進みました。 まず、ホンダ・ジョルノは ベースカラーの … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

7/27 open campus & カギセン展2013 in サイピア

7/30(火) 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 朝からすごい雨が降っています。 大雨・洪水警報が出そうな勢いです。自動車カスタマイズ学科は只今、夏休み中です。 7/27(土)に行われた「opencampus「と7/2 … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

open campus(自動車カスタマイズ学科) 

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 7/20に行われたオープンキャンパスの様子をupします。 参加してくれたS君は照れ屋さんで顔NGとのこと。^m^ エアブラシでファイ … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

第一回エアブラシ講習終了

こんにちは。 自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 本校開催のエアーブラシ講習も第一回が終了しました。 時間が過ぎるのも早いですが、皆さんの成長も早く驚いています。 初めての頃と比べると、かなり成長しました。 いくつか作 … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

customizing report

こんにちは。 自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 毎日、暑い日が続いてますね。 まだこれからも暑くなるかと思うと…。 さあ、本題の実習車の作業報告に入ります。 ホンダ・ジョルノは 順調に作業中。 黙々と作業してます。 … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

エアブラシ・デザイン講座

こんにちは。 自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 岡山では、梅雨入りしたかと思えば、ほとんど降らず、暑い日が続いてます。 暑さで、やる気がなくなりそうですが 皆さんは大丈夫ですか? さて、今回は6月3日に当校で開催しま … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

自動車カスタマイズ学科2年生 近況

こんにちは!自動車カスタマイズ学科長の永岡です。 もう夏のような暑さになってきましたが 自動車カスタマイズ学科2年生の 実車のカスタム作業は 続いてます 11月3日の当校の学園祭での 展示に間に合うように 全車両カスタム … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

2013.5.11 open cumpas

5/11(土) ☀ スポーツジムで頑張りすぎて筋肉痛全開の自動車カスタマイズ学科永岡です。   「オープンキャンパス始めました。」   第一回の参加者は高校3年生の男子4名と高校既卒の女子2名の6名でした。 久々の開催で … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする

再開・・・。

こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 ご無沙汰しております。今回ホームページの校正に伴い2つあったblogを1つに まとめることになりましたのでよろしくお願いいたします。   ちなみに平成24年度学園祭のbl … 続きを読む

カテゴリー: トータルメカニック研究科 | コメントする