投稿者「建築工学科」のアーカイブ

岡山市役所にて受賞作品展示中!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 冬の息吹を感じる頃となりました。 冬の訪れを感じながら本日(11/20)の朝、岡山市役所 1階市民ホールへ第31回ワンデーエクササイズの作品を展示してきました。展示期間は、11/20- … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

ワンデーエクササイズにて、入賞しました!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、設計課題専攻の学生が11/9(土)に行われた、岡山建築設計クラブ主催のワンデーエクササイズで入賞したことを紹介します。 カギチーム:奨励賞、総合資格賞 センチーム:奨励賞 を頂 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

第1回 測量実習!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、10/11(金)に建築工学科の1年生が測量実習を行ったときの様子を紹介します。 第1回目の実習では、オートレベルを使って駐車場の高低差を測りました。 外部講師として梶岡建設(株 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

津山工業高等学校 出前授業①回目!

建築工学研究科教員の森崎です。 10月21日、津山工業高等学校にお伺いし、模型製作の出前授業をさせていただきました。 授業に参加してくださったのは、建築科3年生12名の生徒さんです。 一人ひとりパターンの違った敷地の模型 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

まちづくりコンペで最高賞受賞の西村さんにインタビュー

こんにちは。教頭の平野です。 今夏に奉還町商店街と岡山工業高校、本校が連携して初めて行った「まちづくりデザインコンペ」で、本校建築工学科の西村光日颯さんの作品「Chair Block」が見事、最優秀賞を受賞しました。「商 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科, 校長☆副校長 | コメントする

内定企業へ期間限定の早期就業!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、建築工学科2年生の学生が内定企業へ夏休みを利用し、期間限定の早期就業という形で行かせていただいた際の様子について紹介します。 岡山市内で長く意匠設計を行っている黒川建築設計事務 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

カギセン主催のデザインコンペの最終プレゼンが行われました!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、本校主催のまちづくりデザインコンペの最終プレゼンを8/18(日)に岡山国際交流センターで行った時の様子を紹介します。 このコンペは、本校、岡山工業高校と奉還町商店街が連携して行 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

カギセン主催のデザインコンペの最終プレゼンが開催されます!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、本校が主催するコンペの最終プレゼンテーションについてお知らせします。 コンペの集大成、学生達が最終案を発表するプレゼンテーションを8/18(日)に岡山国際交流センター 地下レセ … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

カギセン主催のデザインコンペの一般投票が、始まります。

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、本校が主催するコンペについて紹介します。 このコンペは、本校、岡山工業高校と奉還町商店街が連携して行う「まちづくり」のデザインコンペです。この機会を通じて学生たちと町の人が関わ … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

岡山中央卸売市場へ現地調査!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、7/3に設計課題を専攻している2年生が、コンペ(岡山建築設計クラブ主催、31th oneday exercise 2024)の課題地である「ふくふく通り」と「岡山市中央卸売市場 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする