投稿者「映像音響学科」のアーカイブ
机が綺麗になりました
映像音響学科 源です。 一年生対象の企業説明会が開催されました。専門学校では入学後一年もしないうちに就職活動がスタートします。早い学生は3月に内定を頂いたりしてます。 今回来校下さったのは、ヴェルト株式会社様。東京にある … 続きを読む
舞台照明・特別授業✨
こんにちは。映像音響学科教員の難波です。 2月に入っていよいよ年度末が近づいてきたのを感じますね。忙しくなる方も多いかと思いますが、体には気を付けつつ頑張っていきましょう💪 さて、今回は舞台照明の特別授業を行いましたので … 続きを読む
大阪を堪能
映像音響学科です。 この時期になると、早くも一年生対象の就職説明会が始まります。そこで大阪に本社があり、全国のホテル管理業務をしている会社の説明会にお伺いしました。 ホテルと聞くと旅行で宿泊するイメージだと思いますが、大 … 続きを読む
優秀学生作品賞を受賞‼🏆
こんにちは。映像音響学科教員の難波です。 寒い日が続きますが、先日とてもホットなことがありましたのでお伝えします。 表題にもあるように、映像音響学科二年生の学生が栄誉ある賞を受賞し、2024年1月23日、ANAインターコ … 続きを読む
ドローン撮影 in 津山工業高校
映像音響学科です。 昨年「映像作品制作」という題材でお伺いした津山工業高校。今回はドローン撮影に挑戦です。 まずは室内での操作練習です。最近のドローンはゲームコントローラーにスマホを装着した感じなので、普段ゲームをしてい … 続きを読む
ワンランク上の資格取得へ 🖋
こんにちは! にぎやかで華やかなお正月も過ぎ、普段の生活へと落ち着きを取り戻し始めた頃合いではないでしょうか。そんな年の初めの一コマに縁起の良い話を一つしたいと思います。 先日、ブログでも取り上げた資格取得 … 続きを読む
簡単な撮影技法②
映像音響学科です。 前回に引き続き、今回も簡単にできる撮影のお話し第二弾。今回は「黄金比」です。スマホのカメラには「グリッド線」という機能が付いています。 これは何のためにあるかご存じですか? まずは横の線、これはカメラ … 続きを読む
外部講師を招いての特別授業
こんにちは。外部の講師を招いての特別授業を行なったので、今回はその様子をお伝えします。 今回お招きしたのは、M2-LITEcreationの溝口昌彦様です。 溝口様は、舞台照明から特殊効果と、とても多彩な仕事をなさってい … 続きを読む