投稿者「映像音響学科」のアーカイブ

映像音響学科の仲間をご紹介👫

映像音響学科です。 今日は “ちょっとかわいい映像音響学科の仲間” を紹介💛 映像音響学科の学生はサービス精神旺盛☺「写真撮るよ!」と声を掛けると、こんなポーズも積極的に📷 さてさて、この写真は昨年末、岡山シンフォニーホ … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

年末・年始の休みは?

映像音響学科です。 短い短いお正月休みが終わってしまいました… 3年前の正月は某アイドルグループのカウントダウンに行きました。といってもスタッフとしてです… ツアースタッフである卒業生に声をかけてもらい、インターンシップ … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

新年を迎えて

新年あけましておめでとうございます! まだまだ寒さに震える日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? あっという間に冬休みも終わり賑やかな毎日が帰ってきました… うれしいようなさみしいような… この時期、職員室では、1月 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

道は一つじゃない

映像音響学科の源です。 数年前の大阪での話。ランチをしようと食べログで評判のお店はないかと検索していました。その時に目を引いた一軒のお店「天ぷら大吉」。調べてみると大人気店で、行列覚悟で行ってみては?との口コミがあったの … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

インターンシップ @シンフォニーホール

映像音響学科です。 今日は岡山シンフォニーホールでのインターンシップ体験の紹介です。 12月9日(金)、11日(日)、映像音響学科2年生がインターンシップで、催し『ベートーヴェン“第九”演奏会 2022』にスタッフとして … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

色についてのお話

こんにちは! あっというまに11月が過ぎ秋を満喫する余裕もなく12月を迎えてしまいました… 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 秋と言えば芸術の秋、食欲の秋、運動の秋…など様々な刺激に触れ、自分自身を豊かにしていきたい時 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

旅の醍醐味

映像音響学科です。 ここ数年はコロナ禍の影響で行っていませんが、もう10年以上前から卒業生と旅してます。その目的地を決めるにあたり「大きな大きな大仏があること」を一つの指針としています。なぜかって? それはただ見たいから … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

卒業制作 🎬 悪戦苦闘中!!

映像音響学科です。 11月ももう終わりです。後期の授業がスタートして早2か月📅 映像音響学科の2年生は現在、卒業制作と悪戦苦闘しています。 卒業制作のお題はというと、個々がお気に入りの一曲を選んで、ミュージックビデオを制 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

ちょっと意外(⁉)な資格

こんにちは。本格的に寒くなってきて、いよいよ冬本番といった季節になりました♫ 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、映像音響学科で取り組んでいる資格取得の一つを紹介します。 映像音響学科では多数の資格取得に取り組んで … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする

どうですか、幻想庭園

映像音響学科です。 日本三大名園のひとつ、岡山後楽園。ここで年3回開催される「幻想庭園」。園内各所をライトアップし、紅葉が一番美しいこの季節に秋の夜長をロマンチックに演出します。 7月のある日、岡山県内にある舞台照明会社 … 続きを読む

カテゴリー: 映像音響学科 | コメントする